2020年1月公開の映画「ラストレター」は、岩井俊二監督が3年ぶりに手掛けた作品です。
岩井監督の出身地・宮城県を舞台に、監督自身の原体験を詰め込んだ作品になっています。
ここではそんな「ラストレター」を無料で見られる動画配信サービスをご紹介します。
結論を書くと、映画「ラストレター」を無料で視聴できるのは以下2つのサービスです。
どのサービスも初回登録時に無料トライアルがあり、この際もらえるポイントを利用することで「ラストレター」を実質無料で視聴することができます。
なお現在のところNetflix(ネットフリックス)やHuluでは配信されていないのでご注意ください。
お好きなサービスを選べばOKですが、どれを選べばいいか迷う方にはU-NEXTをオススメします。
U-NEXTには
- 見放題動画数が業界No.1
- お試し期間が31日と長い
- お試し期間中でも600円分のポイントがもらえる
- 80種類以上の雑誌が読み放題
- 1契約で最大4人まで使える
- フルHD(1080p)の高画質で動画を視聴できる
など他社を上回るメリットがあり、一度は使う価値がある動画配信サービスです。
★★★U-NEXTで「ラストレター」を無料で楽しむ★★★
>>>U-NEXTの登録方法はこちら
・U-NEXTをスマホで簡単登録する方法!無料体験の注意点についても
>>>U-NEXTの解約方法はこちら
・U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法を解説!アカウント削除やポイントについても
本ページの情報は2021年1月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。
目次
ラストレターはネットフリックスやHuluで配信なし?無料視聴できる配信サービスまとめ
ちな、ラストレターは明日からレンタル開始
こちらもすんばら良いので pic.twitter.com/Xem52klF75— むー (@kotatsupokapoka) July 14, 2020
サービス名 | 配信状況 | 初回無料 ポイント |
月額料金 | お試し期間 |
U-NEXT | ◯500ポイントで 購入 |
600円分 | 1,990円 | 31日間 |
FODプレミアム | ◯500ポイントで 購入 |
最大900円分 | 888円 | 2週間 |
Hulu | ✗ | なし | 933円 | 2週間 |
アマゾンプライム ビデオ |
✗ | なし | 500円 (税込) |
31日間 |
dTV | ◯レンタル400円 | なし | 400円 | 31日間 |
Netflix | ✗ | なし | 800円~ | なし |
music.jp | ◯440円で 2日間レンタル |
1,600円 | 1,958円 (税込) |
30日間 |
U-NEXTは初回登録時に600円分のポイントがもらえるので、このポイントを利用することで「ラストレター」を実質無料で見ることができます。
FODプレミアムはAmazonPay経由(Amazonアカウントを利用して)で初回登録すると、2週間無料トライアルを利用することができます。
この期間中にもらえる最大900ポイントを利用して、「ラストレター」を実質無料で見ることができます。
music.jpは初回登録すると、1,000円分の動画ポイントと600円分の通常ポイントがもらえますが、動画ポイントを使うことで「ラストレター」を2日間レンタルすることができます。
お好きなサービスを選べばOKですが、どれを選べばいいか迷う方にはU-NEXTをオススメします。
U-NEXTには
- 見放題動画数が業界No.1
- お試し期間が31日と長い
- お試し期間中でも600円分のポイントがもらえる
- 80種類以上の雑誌が読み放題
- 1契約で最大4人まで使える
- フルHD(1080p)の高画質で動画を視聴できる
など他社を上回るメリットがあるからです!
31日間無料で使えるので、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。
★★★U-NEXTで「ラストレター」を無料で楽しむ★★★
>>>U-NEXTの登録方法はこちら
・U-NEXTをスマホで簡単登録する方法!無料体験の注意点についても
>>>U-NEXTの解約方法はこちら
U-NEXT:「ラストレター」を見るならイチバンのオススメ!
U-NEXTの特徴
U-NEXTは国内最大級140,000本以上の動画配信数(見放題90,000本、レンタル50,000本)を誇る動画配信サービスです。
邦画、洋画、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメ、韓流などジャンルも多岐に渡り、ラインアップも充実しています。
毎月もらえる1,200ポイント(無料期間中は600ポイント)を使えば、新作動画を追加料金なしで見ることができます。
月額料金1,990円は他社と比べると高いですが、1契約で最大4つのアカウントを作り同時に使えることを考えると、コストパフォーマンスはすぐれています。
さらに動画をダウンロードして外出先で視聴できるなど、細かいところまで手が届くサービスも評価が高いです。
マンガ、雑誌、小説など電子書籍が充実(320,000冊以上)しているのもU-NEXTの強みです。
U-NEXTはこんな方にオススメ!
動画をスマートフォンやタブレットにダウンロードしてオフラインで見たい方
U-NEXTの専用アプリ使うと、動画をスマートフォンやタブレットにダウンロードすることができます。
Wi-Fi接続時にお気に入りのダウンロードしておけば、外出先で通信料を気にせず動画を見ることができ、万が一電波が届かない場所でも動画を楽しむことができます。
動画はデータ量が多いので、ダウンロードサービスがあるのはうれしいですね。
スマートフォンやタブレットにダウンロードした動画は、無料トライアル解約後も見ることができます。
「ここに来て抱きしめて」は全16話あるので、無料トライアル期間中に全話ダウンロードして、あとからゆっくり見ることをオススメします。
ただしU-NEXTを解約後にアプリから一度ログアウトすると、ダウンロードした作品が削除されるのでアプリからログアウトしないようにしてください。
最新映画をいち早く見たい方
U-NEXTは最新映画をいち早く見たい方にオススメです。
U-NEXTは劇場公開が終わった最新映画の配信が他の動画配信サービスに比べて早いという強みがあります。
DVDの発売に先立って配信される映画もあるほどです。
どの動画配信サービスでも最新映画は追加課金で見ることになりますが、U-NEXTは毎月もらえる1,200ポイント(無料期間中は600ポイント)で最新作を見ることができます。
新作映画をいち早くチェックしたい方はU-NEXTがおすすめです。
雑誌を定期的に購入している方
雑誌を定期的に購入している方にU-NEXTはおすすめです。
80種類以上の人気雑誌が読み放題だからです。
「MORE」や「Ray」「NON-NO」など女性誌や「MEN’S NON-NO」「男の隠れ家」などの男性誌、サッカーダイジェストなどのスポーツ雑誌など、幅広いジャンルの雑誌を扱っています。
毎月雑誌を買っている方はかなりの節約になりますし、3冊以上購入している方はU-NEXTの月額料金を払ったほうがお得です。
スマートフォンやタブレットで読めるので、雑誌を持ち歩く必要がないというメリットもありますね!
映画館によく行く方
U-NEXTは映画館によく行く方にもおすすめです。
U-NEXTのポイントを映画引き換えクーポンに交換することができるからです。
全国すべての映画館で使えるわけではありませんが、2ヶ月以降目のもらえる1,200ポイントを利用して、映画を安く見ることができます。
MOVIXであれば毎月20日のMOVIXデイの料金は1,200円です。
U-NEXT1ヶ月分のポイントをまるまる使えば無料で映画1本見ることができます。
近くにポイントが使える映画館がある方にはU-NEXTはおすすめです。
何人かで動画や書籍を楽しみたい方
U-NEXTは一人が契約すれば、最大3つまで子アカウントを作ることができます。
つまり一契約で最大4人が同時に使うことができるのです。
他の動画配信サービスでは、複数のデバイスでの同時視聴ができないところもありますが、U-NEXTは追加料金無しで、同時に4人まで視聴することができます。
小さなお子様がいる家庭では視聴制限や購入制限をすることもできます。
家族4人で使ったり恋人同士で使うことができるので、かなりコスパはいいです。
U-NEXTのデメリット:料金がやや高め
U-NEXTの唯一のデメリットは、他の動画配信サービスと比べて料金が高いことです。
月額1,990円はFODプレミアムやHuluの月額料金の約2倍です。
ただし毎月もらえる1,200円分のポイントや動画の豊富さ、最大4人で使えることを考えると、高いとはまでは言い切れません。
むしろコスパはいいと言えるでしょう。
U-NEXTまとめ
ここまで解説した通り、U-NEXTの無料トライアルでもらえるポイントを利用して「ラストレター」を無料で楽しむことができます。
専用アプリを使えば動画をスマートフォンやタブレットにダウンロードでできるのはうれしいですね!
またU-NEXTは
- 見放題動画数が業界No.1
- お試し期間が31日と長い
- お試し期間中でも600円分のポイントがもらえる
- 80種類以上の雑誌が読み放題
- 1契約で最大4人まで使える
- フルHD(1080p)の高画質で動画を視聴できる
などのメリットがある動画配信サービスです。
31日間無料で使えるので、この機会に登録して「ここに来て抱きしめて」を楽しんでくださいね!
★★★U-NEXTで「ここに来て抱きしめて」を無料で楽しむ★★★
>>>U-NEXTの登録方法はこちら
・U-NEXTをスマホで簡単登録する方法!無料体験の注意点についても
>>>U-NEXTの解約方法はこちら
FODプレミアム:「ラストレター」を無料で見られる!
FODプレミアムはフジテレビが提供する動画配信サービスです。
フジテレビ制作の動画はもちろん、邦画、洋画、海外ドラマ、アニメ、雑誌、マンガなど幅広いコンテンツを低料金で提供しています。
今ならAmazon Pay経由で(Amazonアカウントを使って)初回登録すると、2週間無料でお試し利用することができます。
この期間中にもらえる最大900円分のポイントを利用して「ラストレター」を実質無料で楽しむことができます。
ただしこの後説明しますが、900円分のポイントをもらうためには条件があるのでご注意ください。
2週間無料トライアルでもらえる最大900円分のポイントで「ラストレター」を無料で見られる
FODプレミアムはAmazon Pay経由(Amazonアカウントを使って)で初回登録すると、2週間無料でお試し利用することができます。
ポイントは以下の方法でもらうことができます。
- 登録と同時に100ポイント
- 8が付く日にログインして指定のボタンをクリックすると400ポイント
例えばある月の7日にFODに登録したとしましょう。
- 7日:自動的に100ポイント
- 8日:ログインして指定のボタンを押して400ポイント
- 貯まったポイントで「ラストレター」を見る
- 18日:ログインして指定のボタンを押して400ポイント
- 20日までに解約
このようにして獲得した900ポイントを利用すれば、500ポイントが必要な「ラストレター」をお金を払わずに見ることができます。
ただしくれぐれも8が付く日にログインして、指定のボタンをクリックし忘れないことです。
ボタンはトップメージの目立つ場所から行けるので、簡単に見つかります。
なお購入した動画は、FODプレミアムを解約してもログインすればいつまでも視聴することができます。
おすすめの方法なのでぜひお試しください!
FODプレミアムのおすすめポイント
フジテレビの番組が充実
フジテレビが提供する動画配信サービスだけあり、FODプレミアムはフジテレビ制作の番組が充実しています。
現在放送中の新作ドラマから「プライド」「HERO」「のだめカンタービレ」などかつての名作ドラマ。
「テラスハウス」「仁志松本のすべらない話」などのバラエティ番組。
「VIRGINS-ハジメテに乱れる女たち-」「不倫食堂」「パパ活」などFODオリジナル作品も多数配信されています。
有料のものもありますが、毎月もらえるポイントを使えば課金無しで楽しむことができます。
月額料金がお得なので気に入ったときに続けやすい
FODプレミアムの月額料金は888円(税抜)。
他の動画配信サービスとくらべるとかなりおトクで、無料お試しをして気に入ったときに続けやすい料金になっています。
毎月もらえる1300ポイントで動画やマンガを購入できる
FODプレミアムの2週間無料トライアルが終了すると、毎月最大1,300円分のポイントをもらうことができます。
月額料金888円に対して1,300ポイントもらえるのですからお得ですよね。
このポイントを利用して最新動画やマンガを購入することができます。
100種類以上の雑誌が読み放題
FODプレミアムは100種類以上に雑誌が読み放題です。
すべてのページが読めるわけではありませんが、かなりのページが読めるのでとてもお得。
女性誌なら「CanCam」「non-no」「Ray」「CLASSY」など。
男性誌なら「MEN’S EX」「MEN’S NON-NO」「UOMO」など。
「FLASH」「FRIDAY」「AERA」「週刊現代」などの週刊誌も読めますよ!
電子書籍を買うと20%のポイント還元がある
私はFODプレミアムで毎月もらえる1,300ポイントを使いマンガ(電子書籍)をよく購入します。
FODで電子書籍を購入すると、購入に利用したポイントから一律20%分のポイントを還元してもらえます。
例えば500円のマンガを1冊買うと100円分のポイントをその場でもらえるのです。
AmazonのKindleや楽天koboでマンガを買ってもここまでのポイント還元はありません。
FODがいかに太っ腹か、よくわかりますね!
無料トライアル終了後も購入した動画やマンガを見られる
無料トライアル中に購入した動画やマンガは、FODを解約したあとでも見ることができます。
無料トライアルは2週間しかありませんが、あわてて見る必要がないので、忙しい方にも安心ですね。
FODのデメリット:8が付く日にログインする必要がある
FODプレミアムは毎月1日に自動的に100ポイント、8が付く日にログインしボタンを押すと400ポイントもらえる仕組みになっています。
そのため8が付く日にボタンを押し忘れると、400ポイントをもらうことはできません。
ポイントが多いことはうれしいのですが、少し面倒なのがデメリットかもしれませんね。
FODプレミアムまとめ
繰り返しますが、FODプレミアムはAmazon Pay経由で(Amazonアカウントを使って)初回登録すると、2週間無料でお試し利用することができます。
この期間中にもらえる最大900円分のポイントを利用して「ラストレター」を実質無料で楽しむことができます。
FODプレミアムは他にも
- ドラマ、洋画、邦画、アニメなど約20,000本の動画が見放題
- 約130冊の雑誌が読み放題
- 月額料金が888円(税抜)とオトクなので、気に入ったときに続けやすい
- 月額会員になると毎月1,300円分のポイントがもらえる
- 電子書籍を買うと、その場で20%のポイントが還元される
- 無料トライアル解約後もログインすれば「ラストレター」を見られる
などのメリットがあり、一度は使う価値のある動画配信サービスです。
2週間無料で利用できるので、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。
★★★FODプレミアムで「ラストレター」を実質無料で視聴する★★★
music.jp:「ラストレター」を2日間実質無料視聴できる!
music.jpは音楽専門の配信サービスとしてスタートしましたが、現在は映画、アニメ、ドラマなどの動画や、マンガ、雑誌などの電子書籍など、幅広いコンテンツを取り扱う総合エンタメサービスになってます。
ここではmusic.jpの30日間無料お試しを利用して「ラストレター」を実質無料で見る方法をご紹介します。
お試し期間中にもらえる1,000円分のポイントで「ラストレター」を2日間レンタルする
music.jpは初回登録時に限り30日間無料でお試し利用することができます。
登録と同時に以下のポイントが付与されます。
- 通常ポイント(音楽や書籍の購入に使える):600円分
- 動画ポイント(有料動画のレンタルに使える):1,000円分
このうち1,000円分の通常ポイントを使って440円の「ラストレター」を2日間レンタルすることができます。
「ラストレター」レンタル後も560円分のポイントが残っているので、他に1,2本動画を楽しむことができますよ!
music.jpのおすすめポイント
音楽が充実している
music.jpはもともと音楽配信サービスからスタートしたので音楽が充実しています。
Jポップ、アイドル、洋楽、Kポップ、クラシック、ジャズ、ドラマや映画音楽など多岐にわたるジャンルの曲を多数配信しています。
音楽を中心に利用したい方にはmusic.jpはおすすめです。
160,000本の動画からマニアックな作品を楽しめる
music.jpは約160,000本の動画を配信していますが、これは他の動画配信サービスと比べて圧倒的とも言える配信数です。
他のサービスでは配信されていない動画もあり、中にはかなりマニアックなものも用意されています。
また新作映画の配信が早いのもうれしいポイントです。
「ラストラター」を見たあとで、お気に入りの動画を探してみてはいかがでしょうか。
music.jpのデメリット:「ラストレター」は2日間しか見られない
FODプレミアムでは500円分のポイントを払うと「ラストレター」をサービス解約後でも見ることができます。
でもmusic.jpでは実質無料で見ることはできますが、2日間しかレンタルすることができません。
この点でU-NEXTやFODプレミアムよりオススメ度は下がります。
またmusic.jpは見放題の動画が少ないので
- アニメやドラマを1クール分見たい
- 旧作をまとめて楽しみたい
という方にはおすすめできません。
music.jpまとめ:U-NEXTやFODとくらべるとオススメはできない
music.jpの30日間無料トライアルは、1,600円分のポイント(600円分通常ポイント+1,000円分動画ポイント)がもらえるので、かなりオトクなサービスと言えます。
他のサービスに比べて動画の配信数が多いのも強みです。
しかし「ラストレター」は2日間しかレンタルできないので、サービス解約後もずっと見られるU-NEXTやFODプレミアムよりオススメ度は下がります。
それでも30日間無料で利用できて、1,600円分のポイントがもらうことができます。
ぜひ一度お試し利用してみてください。
>>>music.jpの登録方法はこちら
・music.jpに登録する方法!30日間無料利用の注意点についても
>>>music.jpの解約方法はこちら
まとめ:「ラストレター」を見るならU-NEXTがオススメ!
ラストレター届いた!!鮎美への手紙コピーだって分かってるけどやっぱり手に取ったらぐうわぁってなんか込み上がってきた。本編とメイキングは休みの日にじっくりと観させていただきます。@lastletter0117 pic.twitter.com/BFxWnuDDGg
— たくん (@takun_0619) July 14, 2020
繰り返しますが、映画「ラストレター」は以下の動画配信サービスの無料トライアル中にもらえるポイントを利用して、実質無料で見ることができます。
U-NEXTには
- 動画をスマートフォンやタブレットにダウンロードして見られる
- 見放題動画数が業界No.1
- お試し期間が31日と長い
- お試し期間中でも600円分のポイントがもらえる
- 80種類以上の雑誌が読み放題
- 1契約で最大4人まで使える
- フルHD(1080p)の高画質で動画を視聴できる
など他社を上回るメリットがあるからです。
さっそくU-NEXTに登録して「ラストレター」を無料で楽しみましょう!
★★★U-NEXTで「ラストレター」を無料で楽しむ★★★
>>>U-NEXTの登録方法はこちら
・U-NEXTをスマホで簡単登録する方法!無料体験の注意点についても
>>>U-NEXTの解約方法はこちら