当ブログの記事にはプロモーションが含まれています

ミツバチのオスは爆死する運命?かわいそうなニートで追い出される理由について

雑記

私は西洋ミツバチを飼育している養蜂家です。

ミツバチを飼ってみると、それはおもしろいおもしろい!

群れで生活するミツバチには、なるほどそうだったのか!と思う生態がたくさんあるのです。

ここではそんな西洋ミツバチのオスに注目します。

実はミツバチのオスってとってもかわいそうな運命にあるのです。

爆死?ニート?・・・詳しく説明していきますね。

 

西洋ミツバチの社会について

ミツバチのオスのかわいそうな運命を説明する前に、ミツバチの社会について説明します。

ミツバチは群れで生活する生物です。

ミツバチの数は季節によって変わりますが、1年で一番数が多い5,6月には1箱20,000匹以上いると言われています。

その季節のミツバチ社会の構成は

  • 女王蜂:1匹
  • オス蜂:約1%
  • メス蜂(働き蜂):残り全部

つまり圧倒的な女系社会なのです。

ちなみに針があるのはメスだけ。オスは針を持っていません。

そしてここで注目してほしいのは、働き蜂はメスということです。

育児、巣内の掃除、蜜や花粉を集めるなどの仕事はすべてメス蜂が行います。

ではオスは普段何をしているのでしょうか?

ミツバチのオスの役割や仕事とは?

オス蜂は普段はまったく仕事をしません。

時には巣の外に出ることがありますが、ほとんどの時間を巣の中で過ごし、働き蜂(メス蜂)がせっせと集めてきた食料を食べているだけなんです。

droneという英単語があります。

これにはオス蜂の意味もありますが、同時に怠け者の意味もあります。オス蜂=怠け者を表していると言えるのです。

普段はまったく仕事をしないオス蜂ですが、ミツバチの群れにとって大切な仕事が1つだけあります。

それは生まれてきた女王蜂と交尾をすることです。

女王蜂は生後7日以降に巣の外に交尾飛行に出かけます。それを何匹のオス蜂が追いかけていって、女王蜂と交尾をします。

女王蜂が何匹のオスと交尾するかは決まっていませんが、10匹程度のオスと交尾すると言われています。

交尾飛行から巣に戻った女王蜂は、2,3日経つと産卵を始めます。

普段はフラフラしているオス蜂ですが、彼らには群れを維持するため交尾という大切な役割があるのです。

ミツバチのオスは交尾すると爆死?そのかわいそうな運命とは

中央が女王蜂

普段は何もせずエサを食べているだけなのに、女王蜂と交尾できるなんてうらやましい、と思うかもしれません。

でもオス蜂にはかわいそうな運命も持ち合わせているのです。

交尾できるオス蜂は爆死する?

さきほどオスの大切な役割として、女王蜂と交尾することを説明しました。

女王蜂が交尾飛行に出かけると、それを大勢のオス蜂が追いかけていくのですが、交尾できるのはそのうちのごくわずか。

ほとんどのオス蜂は交尾することができません。

どんなオスが女王蜂と交尾できるかと言うと、生命力が強いオスです。

飛んでいる女王蜂に追いついて交尾するのですから、他のオスより生命力や体力が強くないと交尾することはできません。

せっかく交尾をしたとしても、オスは交尾すると生殖器が取れて、ボンという破裂音とともに爆死してしまうんです。

オスにとって交尾できたということは、自分の遺伝子を残せたということです。

つまりミツバチ社会では勝者です。でも人間の男に置き換えると・・・?

もしあなたが男性で愛する女性との間に子どもが生まれたとしても、自分が死んでしまったら悲しいですよね。

交尾できないオス蜂のかわいそうな運命とは?

一方女王蜂と交尾できなかったオス蜂はこのこと巣に戻り、またもとのフラフラとした生活を続けます。

こちらもみじめでかわいそうな運命にあります。

交尾できない、ということは自分の遺伝子を次の世代に残すことができないということです。

つまりミツバチ社会では弱者を意味します。

そして働き蜂たちに食べさせてもらいながら、寿命まで暮らし続けるのです。

こちらもこちらでかわいそうな運命と言えそうですね。

ミツバチのオスがニートゆえに追い出される理由とは?

巣の中にいても何も仕事をしないオス蜂。でもごはんだけはたくさん食べる、いわゆるニート状態です。

もし女王蜂の交尾が済んでしまい、オス蜂の存在価値がなくなったらどうなるでしょうか?

実は秋の終わり頃になると、オス蜂は働き蜂(メス蜂)に巣の外に追い出されてしまいます。

寒い冬の間ミツバチたちは、晩秋までに巣に貯めた蜜や花粉を少しずつ食べながらじっと春を待ちます。

その間食べるだけで何もしないニートのオス蜂は邪魔なだけです。だから冬を前にしてオスは追い出されてしまうのです。

また温かい春になると、女王蜂はオスの卵を産み、新しいオス蜂たちが生まれてきます。

春に新女王蜂が生まれるとオス蜂と交尾をします。

このようにしてミツバチの社会は世代を繰り返していくのです。

まとめ

  • ミツバチのオスは普段は仕事をしない
  • オスバチは女王蜂と交尾する大切な役目がある
  • 交尾したオスはその場で爆死する
  • 秋になるとオス蜂は働き蜂に追い出される

ミツバチのオスのかわいそうな運命について解説しました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

養蜂の初期費用と必要なものの維持コストはいくら?西洋みつばち飼育を始め方
私は趣味と実益を兼ねて西洋みつばちを飼育しています。現在3~4群飼育しています。 養蜂をしていると「自分もみつばちを飼いたいのですが、いくらくらいお金がかかりますか?」という質問を受けます。 そこでここでは西洋みつばち飼育に必要な初期費用、...
404 NOT FOUND | 情報チャンネル
アニメ・マンガの役立つ情報や考察記事・ちょっとしたネタバレ記事を発信中!
タイトルとURLをコピーしました