当ブログの記事にはプロモーションが含まれています

天気の子は気持ち悪いしつまらない?意味不明と言われる理由についても

天気の子

2019年公開の映画「天気の子」。

美しい映像と音楽、奥深いストーリーが高い評価を受けましたね。

その一方で、「つまらない」「面白くない」「意味不明」などの声もチラホラ・・・。

「気持ち悪い」と感じる方もいるようです。

今回は「天気の子」の低評価の理由を考察します。

 

「天気の子」は気持ち悪いのか

「天気の子は気持ち悪い」というTwitterの声まとめ

「天気の子は気持ち悪い」というTwitterの声をご紹介します。

確かに映画「天気の子」を見た方の中には、「気持ち悪い」と感じる人がいるようです。

「天気の子」が気持ち悪いと言われるのはなぜ?

「天気の子は気持ち悪い」と感じる理由は人それぞれですが、主に2つに集約できると考えられます。

  1. 監督の性癖を見せられているようで気持ち悪い
  2. 帆高の青臭さが気持ち悪い

順に解説します。

監督の性癖を見せられているようで気持ち悪い

「君の名は」の三葉のパンチラ(パンもろ)シーンのように、新海誠監督作品にはちょっとしたお色気シーンが描かれています。

「天気の子」でも帆高たちがラブホに泊まったり、自分が人柱であることを示すために陽菜がバスローブをはだけたりするシーンが描かれていましたね。

これらの描写を見て、監督の性癖(フェチ?)を見せられているようで気持ち悪い、と感じるのではないでしょうか。

帆高の青臭さが気持ち悪い

「天気の子」では、帆高を子どもを代表する存在として描いています。

帆高の陽菜を救おうとする姿が勇敢で、つい応援したくなります。

ですがその一方で、自分の感情を優先させる帆高の姿は利己的で、青臭いと感じる方もいるかもしれません。

代々木の廃ビルで帆高が須賀や警察官たちに銃を向けるシーンは、帆高の青臭さを象徴しています。

このシーンを見て、「帆高、がんばれ!」と思う人は多いでしょうが、逆に気持ち悪さを感じる人もいるのではないでしょうか。

「天気の子」はつまらない・面白くないのか

「天気の子」はつまらないというTwitterの声

最初に「天気の子はつまらない」というTweetをご紹介します。

「面白い」「感動した」「泣いた」などの高評価の口コミが圧倒的に多い「天気の子」。

それでも「つまらない」「面白くない」と感じた方はいますね。

「天気の子」がつまらない・面白くないと言われるのはなぜ?

「天気の子」がつまらないと感じる理由は見た方により変わりますが、以下の2つが大きいと考えられます。

  1. 「君の名は」と比べると面白くない
  2. 現実離れしている設定がつまらない

それぞれ考察します。

「君の名は」と比べると面白くない

2016年公開の映画「君の名は」は、興行収入が250億円を超える大ヒット。

時間を超えて男女が入れ替わるというストーリーも話題になりましたね。

新海誠監督作品の中で「君の名は」が一番好き!という方は多いはずです。

 

興行収入141億円超えの「天気の子」も面白いですが、「君の名は」と比べると「物足りない」「今一つ」と感じた方は少なくないようです。

映画やドラマの続編は前作よりつまらない、とはよく言われること。

「天気の子」は「君の名は」の次の作品だったので、期待が高すぎたのかもしれません。

現実離れしている設定がつまらない

「天気の子」のストーリーを簡単に説明すると、出会った男女が世界の在り方を変えてしまう、というもの。

帆高は、晴れ女である陽菜を助けたことで、東京の天気を雨続きにしてしまうのです。

ちょっと現実離れしていますよね。

また、雨を晴れにしてしまうという晴れ女(天気の巫女)も現実にはあり得ません。

「現実離れしすぎていて、ストーリーが頭に入ってこない」と感じた方もいるのは当然でしょう。

「天気の子」が意味不明と言われる理由を考察

ここでは「天気の子」が意味不明と言われる理由を考察します。

伝えたいことが不明だから

「天気の子」が意味不明と言われるのは、伝えたいことがわからないからだと考えられます。

映画を見て「監督はこんなメッセージを送っていたのか」と感じる方もいれば、「何が言いたかったのはわからなかった」と感じる方もいます。

「何を言いたかったの?」という方にとっては、「天気の子」は意味不明の作品になってしまうでしょう。

では新海監督は作品を通して何が言いたかったのでしょう?

「天気の子」が伝えたかったことは?

新海誠監督が「天気の子」で伝えたかったことは、以下のインタービュー記事に隠されていました。

異常気象が常態化している世界で生きていく世代には、それを軽やかに乗り越えて向こう側に行ってほしい。

帆高と陽菜のように、力強く走り抜けて行ってほしいという思いを伝えたかったんです

引用元:https://weathernews.jp/s/topics/202012/240115/

異常気象が当たり前になった2000年代。

こんな状態にしてしまったのは、これまでに生きてきた人間の責任です。

何とかしないといけないことですが、気象や気候なんてあまりに大きすぎて、個人レベルではどうすることもできない。

そんなきびしい状況でも、若い世代には世界全体のことを考えるより、自分の大切な人や幸せのために生きればいい。

自由に、力強く。

新海監督は、そんなメッセージを送りたかったのではないでしょうか。

まとめ

「天気の子」に対する否定的な声を考察しました。

「天気の子」が気持ち悪いと言われる理由は

  • 監督の性癖を見せられているようで気持ち悪い
  • 帆高の青臭さが気持ち悪い

「天気の子」がつまらない・面白くないと言われる理由は

  • 「君の名は」と比べると面白くない
  • 現実離れしている設定がつまらない

「天気の子」が意味不明と言われる理由は

  • 伝えたいことが不明だから
  • 新海監督は若い世代には世界全体のことを考えるより、自分の大切な人や幸せのために生きればいい、ということを伝えたかったのではないか

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました