「彼女、お借りします」(かのかり)に登場する七海麻美(マミ)。
見た目がかわいいし人当たりもよく、スタイルやファンションセンスも抜群。
ちょっと軽そうなところも含めて男性をトリコにする魅力を持っています。
しかし病んだ一面も持ち合わせており、なぜ?と首を傾げたくなる行動をすることもしばしば。
ここでは「かのかり」の公式ラスボス認定ヒロイン・七海麻美(マミ)のダークヒロインぶりをご紹介します。
またマミは何がしたいのか目的や、どんな事情を抱えているのか考察します。
目次
「彼女、お借りします」(かのかり)七海麻美(マミ)のプロフィール
⏳動く! #かのかり 原作紹介🐇
「…買い物?まじ不用心」
コミックス第8巻満足度60より
▼第8巻試し読みはこちらhttps://t.co/SD1YoskQgX
📺TVアニメ『彼女、お借りします』は、2020年7月より、MBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送! pic.twitter.com/kaek8WLIPQ
— 「彼女、お借りします」TVアニメ公式 (@kanokari_anime) May 13, 2020
マミのプロフィール
- 名前:七海麻美(ななみまみ)
- 誕生日:11月13日
- 大学:練馬大学
- サークル:テニスサークル
七海麻美は練馬大学に通う1年生(作品開始時)。
劇中では「マミ」「マミちゃん」と呼ばれています。
明るい色に染めたゆるふわのボブヘア、くりっとした目ときれいな顔立ち、美しい肌、スラッとした足・・・
人当たりもよく、ひと目で男性をトリコにする魅力があります。
マミは入学早々和也と付き合い始めますが、好きな人ができたという理由からわずか1ヶ月で和也をフリます。
マミは見た目の華やかさとは正反対に腹黒い一面を持っていますが、プライベートの描写が少ないため、好きな人や交際している人がいるのかなど、詳しいことは不明。
そのため作品に早くから登場するにも関わらず謎が多いキャラクターです。
後に説明しますが、ヤンデレまたはメンヘラと思われる行動が数々あり、一体マミは何が目的なんだ?と思わせることがしばしば。
でもそんなマミの奇怪な行動が「彼女、お借りします」の展開を面白くしてくれているのは間違いありません!
マミの声は悠木碧が担当
「彼女、お借りします」で七海麻美の声を担当するのは声優の悠木碧(ゆうきあおい)さん。
- 名前:悠木碧(ゆうきあおい)
- 生年月日:1992年3月27日
- 出身地:千葉県
- 身長:147cm
- 所属事務所:プロ・フィット
悠木さんの芸能界入りは4歳の時。
子役として映画やドラマに出演し始め、「やっぱりさんま大先生」「あっぱれさんま大先生」にはレギュラー出演していました。
その後2003年、小学5年生のときに「キノの旅」のさくら役を演じたことがきっかけで声優業を開始します。
引用元:https://www.animatetimes.com/
これまでに
- 終わりのセラフ:クルル・ツェペシ
- ソードアート・オンライン:ユウキ/紺野木綿季
- 幼女戦記:ターニャ・デグレチャフ
- 七つの大罪:ディアンヌ
- 魔法少女まどか☆マギカ:鹿目まどか
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。:比企谷小町
- 戦姫絶唱シンフォギア:立花響
- 夢色パティシエール:天野いちご
など、多くの作品でヒロインやメインキャストの声を担当しています。
悠木碧さんが「彼女、お借りします」で演じる七海麻美は、常に笑みを絶やさない美少女の一面と、病んだ表情で人を貶める行動を取る病んだ一面を併せ持つ女子大生。
マミを演じるに当たり悠木さんは
あーー!こういう女いるーー!その男そのものに執着はないけどほかの女へのマウンティングとしてひと手間を欠かさない女いるーー!!ってなりました。公式ラスボス認定ヒロインとして、しっかり引っ掻き回せたらとおもいます。
引用元:https://kanokari-official.com/staffcast/
と語っています。
マミの魅力を引き出しつつ、引っ掻き回して、ストーリーを盛り上げていただきましょう!
公式ラスボス認定ヒロイン?マミの不審な行動の数々
ここから七海麻美の公式ラスボス認定ヒロインぶりが感じられる行動の数々をご紹介します。
フッた和也をブロックし蔑ろにするマミ
引用元:「彼女、お借りします」1巻
作品冒頭で「他に好きな人できちゃった」という理由で和也をフッたマミ。
わずか交際1ヶ月での破局に和也は落ち込み、眠れぬ夜を過ごします。
一方のマミは和也のツイッターをブロックし、これまでと変わらない生活を送っていました。
しばらくしてマミと和也は学内で出会います。
まだマミのことが好きな和也はマミにツイッターをブロックしている理由を聞こうとしますが、切り出すことができず・・・
対するマミは笑顔で「じゃね」と和也にあいさつし去っていきます。
その後マミは友だちから「まだあんたに未練あるっぽいね」など和也の話をされますが、マミは関心なさそうに「あっそう」というのみ。
「罪な女だね!」「他人事みたーい」と言われても、冷たい目をして「あっそう」と繰り返すだけ。
これにはマミの友だちも怖くて「・・・」となってしまいました。
別れた男性のツイッターをブロックすること自体はあることですが、最後のマミの表情からは何か深い事情があることが予想できます。
公式ラスボス認定ヒロインが抱えた事情とは一体・・・?
公式ラスボスの正体が見え隠れした飲み会
引用元:「彼女、お借りします」1巻
和也がレンカノ水原千鶴を連れて飲み会にいくと、そこにはマミの姿がありました。
マミは和也がトイレに行っている間に水原の目の前の席に移動。
そして「和くんに求められて大変じゃない?」「あっちの経験がないから目が怖い」「毎回手を繋ごうとする」など、マミは突然和也をこき下ろす発言をし始めます。
これに対して水原は「付き合っている頃の話を他人にするのは非常識!」と憤慨し、帰ってしまいます。
さらに帰ろうとする和也の前にマミは現れ、和也にやさしい言葉をかけた上に「ウチ近いから休んでいかない」など、わずか1ヶ月付き合っただけでフッたとは思えない、思わせぶりな態度を取ります。
この行動を見るだけでもマミの異常さが見て取れます。
なぜこんな行動をするのかは不明ですが、少なくともマミは和也とヨリを戻したいわけではないということがわかります。
ついに本性を現した下田旅行
引用元:「彼女、お借りします」2巻
和也はマミたちと一緒に下田に1泊旅行に行くことにします。
マミのことが忘れられない和也は、この旅行中にマミに告白するつもりでいました。
そのころマミはツイッターの鍵アカウントに「1ヵ月で彼女つくるとかあてつけ?」「私の前でかばうとかありえない」「ぜってー別れさす」など、和也を批判するツイートを投稿。
その後水原千鶴と顔を合わせたマミは「私に見せびらかしたいわけ?」「マジこれだから童貞はイタい」「スイーツカップル逝けよ」など、冷ややかな表情でゾッとするツイートを連続投稿していました。
そうかと思うと海で和也を岩陰にさそい、「我慢できなくなっちゃった」と自らキス。
引用元:「彼女、お借りします」2巻
マミは和也に対して好意こそないものの、自分と別れた後に水原のような美少女と付き合い始めた和也が許せず、別れさせようとしていたのです。
そのために和也にキスをして和也の気持ちを自分に向けさせ、もう一度ふるつもりだったと思われます。
公式ラスボス認定ヒロインと呼ぶにふさわしい行動です。
水原千鶴をレンタルし関係解消を迫るダークヒロイン・マミ
今週のかのかりは――。
「マミちゃん、知ってしまう」 pic.twitter.com/pp7m6SH0pD
— 彼女、お借りします【公式】 (@okarishimasu) May 30, 2018
和也と桜沢墨のデートにたまたま出くわしたマミ。
墨について調べると、マミは墨と水原千鶴はレンタル彼女であることを知ります。
その後なんとマミは水原千鶴をレンタルし、カラオケ店に行きます。
うつむく水原に対してマミは終始笑顔でしたが、その場の空気はどんより最悪なもの。
受け取れないという水原にお金を渡し、水原に歌を歌わせ褒める。
引用元:「彼女、お借りします」6巻
水原にとっては苦痛でしかなかったはず。
さらにマミは水原に追い打ちをかけるように「もう恋人ごっこはやめて」「あなたの嘘を張り付けた笑顔とか、ほんのちょっとだけうんざり」など、和也と関係を解消するよう迫ります。
また別れ際、和也のことを真剣に語る水原に「うざ」と冷ややかな表情で言い残して帰っていきます。
明らかに常軌を逸していますね、マミの行動は。
水原に「和くんがかわいそう。本当の彼女ができないから」と言っていましたが、もちろん本心ではありません。
突然和也の部屋を訪れる公式ラスボス・マミ
「週刊少年マガジン」43号、本日発売です!
マミちゃん突然の襲来! その目的は……?
バレたら即アウトの緊急事態!!
ってこれ、どーすんだ!? pic.twitter.com/gcdnFzJWlM— 彼女、お借りします【公式】 (@okarishimasu) September 26, 2018
部屋の鍵を失くした水原千鶴が、戸締まりを確認するために和也の部屋にいると、突然マミがやってきて部屋のドアを開けます。
付き合っていたときでさえマミは和也の部屋に行ったことがないのに、このタイミングでやってくるのは理解に苦しみます。
水原と和也は居留守を使ったためマミに見られることはありませんでしたが、間一髪でした。
後日マミは和也に会い、「本気になってないよねっ!?」「”本当の彼女”作って遊ばなきゃ損」と言い、もう水原をレンタルしないよう和也に忠告します。
どうやら水原がレンカノであることを和也に伝えるために部屋までいったようです。
これも和也と水原を別れさせるための行動だったようです。
「かのかり」七海麻美(マミ)の目的と過去を考察
彼女、お借りします76話
るかちゃんメンヘラこじらせすぎだし、
マミちゃんめっちゃ真に受けてるし、
いきなり水原現れるし。あぁ修羅場❤
はよ来週ーーーww#かのかり pic.twitter.com/ZCR5y9CIlv
— たーじ (@taji_romance) January 29, 2019
ここまで見てきてわかるように七海麻美の目的は和也と水原千鶴を別れさせることで、和也とヨリを戻すつもりはないようです。
ただマミにもどうやら深い事情があるようで、そのことが事態をわかりにくくしています。
マミが抱える複雑な事情?
和也と水原に意地悪をして、別れさせようとしているマミですが、彼女にも何らかの事情があることがわかるシーンがあります。
それは単行本3巻107ページ~109ページで、マミが大学の授業をサボり家に帰り、一人思案するシーン。
マミは部屋のベッドの上で「誰でも良かったから手頃なとこ見つけただけだけなのに」とつぶやいており、和也にそれほどの気持ちがなかった様子がわかります。
しかし「なんで私あんな人に執着しているんだろう」と複雑な気持ちも独白します。
そこに弟が「あの人来たぞ」と呼びに来るとマミは「あとで行く」と返事。
弟は「またかよ?親父怒るぞ」と返し、さらに「大学で恋人ででたとかじゃねーだろーな」と尋ねます。
「あの人」とは誰なのか?
マミの弟が言っていた「あの人」とは誰なのでしょう?
この記事を書いている時点で「彼女、お借りします」は14巻まで刊行されていますが、3巻以降「あの人」について描写はありません。
ですので推測するしかないのですが、弟の「親父が怒る」という言葉から、親により結婚を決められた相手と考えることができます。
マミの家の様子が単行本3巻に出ていますが、立派な家の駐車場には高級外国車が2台停まっており、裕福な家庭であることがうかがえます。
あくまで推測ですが、父親は何か事業をやっており、マミは家の事業に有利になる相手と婚約している(させられている?)のかもしれません。
婚約解消のために和也と付き合った?
ほんの、ほんの出来心だったんだ…。https://t.co/DMvGlGtQnm
七海麻美さんのラスボス適性度は【108】
完全無欠なラスボスです#ラスボス適性https://t.co/o9nASoDUmm pic.twitter.com/ZwHXXYSRT0— 彼女、お借りします【公式】 (@okarishimasu) July 12, 2018
マミが婚約者を気に入っているのなら問題はありませんが、もしその相手が気に入らず、愛のない結婚を強要されるとしたら、手頃な和也と付き合って婚約を解消させる行動に出たことが考えられます。
でも和也と付き合ってみたところ、1ヶ月で和也のクズぶりに嫌気が差し、「好きな人ができた」とウソを吐き、和也をフッた・・・そう考えると説明がつきます。
ただそこでも新たな疑問が湧いてきます。
それはマミが自室で「なんであの人に執着してるんだろう」と複雑な気持ちを独白していること。
マミが和也にしてきたことから判断すると、和也を好きではないと考えられますが、「執着している」という表現とは相反するので、マミの本当の気持ちを察するのは難しくなってしまいます。
「もう恋なんかしないって決めてるんだからっ」の意味
告知が遅くなりまして申し訳ございません(汗。『彼女、お借りします』第4話、今週発売のマガジンに掲載中です!! 今週号はラストに”まさカノ”展開! ついに気になるあの子が動く――!? 乞うご期待!! pic.twitter.com/wPGewcBLlB
— 彼女、お借りします【公式】 (@okarishimasu) August 4, 2017
もう1つ気になるのは、マミが「もう恋なんかしないって決めてるんだからっ」と言っていること。
ここでいう「恋」の相手はだれかわかりませんが、マミは過去に恋愛で傷ついた経験をしたと考えられます。
本当に好きになった相手にあっさり捨てられるとか、婚約者がいるという理由で父親に無理やり別れさせられるとか。
恋愛がらみの過去の辛い体験から精神的に病んでしまい、世間でよく言う「メンヘラ」になってしまったのかもしれません。
水原千鶴がマミに「人の恋心は尊いもの」「誰かを真剣に好きになることはむずかしい」など恋愛について熱く語った時、「うざ」と冷たく言ったことも、過去にマミが恋愛でつらい経験をしたからと考えると筋が通ります。
マミが「かのかり」のなかでやっかいなキャラであることは間違いありませんが、過去に何かあったことが原因なら、安易に「公式ラスボス認定ヒロイン」とは言えなくなってしまいます。
「かのかり」マミはかわいい?それとも嫌い?苦手?ネットの口コミ
マミちゃん!#かのかり#かのかりバレンタイン#彼女お借りします pic.twitter.com/WRaGQ5MJty
— 稲卍 (@ina_maku_daily) February 15, 2020
最後にマンガ「彼女、お借りします」を読んだ方がマミをどう思っているか、口コミをご紹介します。
最初に申し上げますが、「かのかり」に関するツイートは水原千鶴についてがダントツに多く、次に墨とるかが同じくらいのツイート数で並び、マミについてのツイートは一番少ないという状態です(八重森みには除く)。
マミはかわいい・好き
まず「マミがかわいい」「マミが好き」など、マミに対する肯定的な口コミをご紹介します。
かのかり最新巻やっと見れた
マミちゃんなぜか嫌いになれない
墨ちゃんとがかわいい— ぷらぷら⁽˙⁸˙⁾ (@purapura99) March 17, 2019
かのかり、すみちゃんもマミも好きだわ
— ヲグラ茜(無言フォロー野郎です) (@Wolf_Yukinari) July 24, 2019
マミちゃんホント良いキャラしてるから、かのかり内でダントツで好き
— しま (@shimairo3) August 14, 2019
かのかりはマミちゃんが好き♡
てかRTで回ってきたけど、毒餌とかほんましょうもない事しよるな😱
俺の家は室内飼いの猫やけど
みんな散歩とかきいつけて😱— まぶを (@mbc___n) February 2, 2020
かのかりはまじでアニメ始まる前に
るかやって、マミ墨ちゃんはやりたい所存です。
マミが人気あんまりないけどわたしは結構好きだわ、いやまぁ女子みんな好きだけども— ねねこ⚖ (@nyan28nya) February 8, 2020
今までかのかり全部アプリで読んでたけどブックオフに1、2巻だけ売ってて単行本を全巻買うことを決意しました
改めて読み返すとめっちゃおもしれぇなぁ…
マミちゃん普通に好きなんだよなぁ
まぁ最推しは千鶴なんだが
呼び捨てしちゃったヾ(๑´=∀=)ノ#彼女お借りします #かのかり— 龍岐 (@tky0363) May 5, 2020
髭を剃る。そして女子高生を拾う。
寝る前に読もって思ってたけど
全部読んでしまった(笑)ドタバタラブコメチックかと思えば意外と重い話もあってなかなかおもしろい☺
あ、お気には三島ちゃんです♪
※かのかりはマミちゃん気になってるんですが
金髪ゆるふわボブ子が好きなのかもしれない… pic.twitter.com/LPNJXhVyll— 🍜KEN🍜 (@ken_tubuyaku) May 28, 2020
かのかり1億回くらい読み返したら一周まわってマミちゃんが好きになってきた
— ふえっさん (@fuekifueki11) May 27, 2019
意外と言ってはマミのファンに大変失礼ですが、マミが好き、嫌いになれないなど肯定的なツイートが一番多くありました。
「嫌い」が圧倒的かと思いましたが、私にとっては意外な結果でした。
マミは嫌い
ツイッターで「かのかり マミ 嫌い」「かのかり マミ きらい」で検索すると結果はゼロ。
「かのかり マミ ムカつく」で検索すると
かのかりマミちゃんがほんまにムカつくな…
— 魔法の花🌼 (@Magic__FIower) May 15, 2018
この1件のみでした。
マミは苦手
かのかりの元カノのマミちゃんって子ちょっと苦手や
— 千雪 (@quUBCtmJMqrc9tu) December 29, 2019
かのかり是非アニメ化して欲しい。
千鶴が今のところ一番好みだなぁ笑
この先の展開がめちゃめちゃ気になる。
マミちゃんはちょっと苦手かもw#かのかり— あやぽん (@yozitufantwo86e) January 16, 2019
かのかり1巻読了
主人公の性格が苦手
マミちゃんは怖すぎて震える
千鶴ちゃんは比較的癒し…ふ、震える…
— 春夏冬♡🍓40% (@aki_5tobun) March 27, 2020
かのかり9巻を読んだ。とりあえず千鶴がかわいい優しい天使。序盤の墨ちゃんもとてもかあいい
ただ、るかちゃんは1番辛い位置だなーって思う(墨ちゃんが今後どうなるかわからんけど)。報われてほしいマミちゃんの裏表が超怖い。リアルの女子も概ねあんな感じなんだろうなーってw
— さる (@SaRu_RT) March 17, 2019
「かのかり マミ 苦手」で検索すると3件ヒット。
他に否定的なツイートでは「裏表が超怖い」というものが1件ありました。
アニメ放送が開始されたら評価が変わることがあるかもしれませんが、これからもマミには「かのかり」を盛り上げていってほしいです!
まとめ
⏳動く! #かのかり 原作紹介🐇
「ほんのちょっとだけ うんざり」
コミックス第6巻 満足度47より
▼第6巻試し読みはこちらhttps://t.co/wu1UzhO3OA
📺TVアニメ『彼女、お借りします』は、2020年7月より、MBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送! pic.twitter.com/gk7x9sRnZZ
— 「彼女、お借りします」TVアニメ公式 (@kanokari_anime) May 2, 2020
この記事では「彼女、お借りします」(かのかり)の公式ラスボス・七海麻美に注目しました!
「かのかり」の女性陣はみなキャラが立っており、マミも独特のキャラがある人物です。
マミの存在が物語を面白くさせていることは間違いありません。
今後も応援していきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!