2020年4月から「メジャーセカンド」第2シリーズ(中学編)が放送開始!
この記事ではヒロイン・佐倉睦子(さくらむつこ)に注目します。
第1シリーズから人気がある睦子ですが、中学生になりさらに魅力が増しています。
チームの中心選手としても活躍しています。
ここでは睦子のプロフィールや魅力、ピッチャーとしての能力。
また初恋(恋愛)についてまとめました!
「メジャーセカンド」佐倉睦子のプロフィール
引用元:https://www.shopro.co.jp/
- 名前:佐倉睦子(さくらむつこ)
- 背番号:1
- ポジション:ピッチャー/副キャプテン
- 投打:右投右打
- 身長:165cm
「メジャーセカンド」第2シリーズの公式サイトを見ると睦子の身長は165cm。
173cmの沢弥生には及びませんが、女子としては高身長です。
体重はわかりません(笑)。
ただ2年秋の辻堂学園との練習試合(18巻)のシーンで、フィジカルトレーニングをしたため体重も球速も5キロ以上アップしたとあるので、選手としての体づくりが順調なことがわかります。
睦子は主人公茂野大吾の同級生で、小さい頃から野球に興味はありましたが、親の反対で野球をやることは許されませんでした。
しかし未経験ながら佐藤光の速球をキャッチしたり、卜部の球を打ち返したり、バッティングセンターでもいい打球を打ったり、と非凡な才能を見せつけます。
心配する睦子ちゃん #メジャーセカンド pic.twitter.com/E891DfMhs4
— ラヴィちゃん (@kazenoraby) April 25, 2020
ついに父親を口説き三船ドルフィンズに入団すると、すぐに外野のポジションを奪ってしまいます。
そして初めての公式戦で3ベースを打つなど活躍します。
あとで解説しますが、中学になると睦子はピッチャーをやるようになります。
「メジャーセカンド」睦子がかわいい!ヒロインの魅力をご紹介
小学生の頃からかわいい
最近、佐倉睦子にハマってる😊
あと、佐倉睦子にヒロインの可能性を感じるw#メジャーセカンド pic.twitter.com/lcYy8hALAX— れお@フィラデ行くかも😎 (@reoreomonmon214) October 26, 2018
睦子は小学生の頃からめちゃくちゃかわいく、人気があるキャラクターです。
やや丸顔で目鼻立ちがよいルックス、天使の輪ができる三編みのヘアスタイル、そしてスラッとした体型。
スポーツマンガのヒロインとして非の打ち所がないかわいらしさを備えています。
そのときどきにみせる表情もかわいいと評判です。
笑ったときはかわいらしさがより一層増しますし、怒った時やすました顔も魅力的です。
小学生の頃はかわいいデザインのシャツやミニスカート、ショートパンツが似合っており、野球のユニフォームを着ても様になっていました!
ここで第1シリーズ(小学生編)の頃のファンの声をご紹介すると
「あ、監督からの伝言!ミスなんかいくらでもしていい。でもミスを怖がってうつむいたプレイをしたらすぐさま替えるぞ、だって!」睦子ちゃんかわいい、、 #メジャーセカンド pic.twitter.com/Hct55G9je8
— にゃんこ刑事 (@neko_keiji) June 14, 2018
メジャーセカンドの佐倉睦子かわいい。恐らく18年後くらいのガチャにくる。。。 pic.twitter.com/zWIYYRZZ1E
— カリンカ@ポケモン (@SUkey333) February 8, 2016
睦子ちゃんかわいい!好き! #メジャーセカンド
— きょんこ (@kyo_n_co) April 7, 2018
メジャーセカンドの睦子めっちゃかわいい
— shota (@freyja_delta) May 6, 2018
「睦子かわいい」という声が多く、人気があることがわかります。
中学生になった睦子もかわいい
内容知ってるし、露出減ってるのもわかるけど作画安定してるし今期の中だとかなり上位に入る安定感✨
睦子、千里はただただ可愛いのに、太鳳は可愛いのに性格がなぁ…
#メジャーセカンド pic.twitter.com/5Dv3OBfnOE— もる (@moru333) April 12, 2020
アニメ「メジャーセカンド」中学編は、大吾や睦子が中学2年になった2020年4月から始まりました!
睦子は少し大人になりましたが、かわいらしさは相変わらず。
むしろ女性としての魅力はぐっと増しています。
佐倉睦子が最高に可愛いのぉ#メジャーセカンド #佐倉睦子#major2nd pic.twitter.com/WLibwiTqjr
— 金田 (@urwhigh555) April 18, 2020
前髪パッツン、ロングの髪を後ろで三つ編みというヘアスタイルは小学生の頃と変わりませんけど(笑)。
野球のユニフォーム姿は以前より逞しいですし、中学の制服もよく似合っています!
マンガの中学編には女子部員の着替えシーンもありますが、睦子の着替えシーンにはドキッとさせられます(笑。
風林中野球部は太鳳や千里など人気の女子部員がいますが、それでも一番かわいいのは睦子ではないでしょうか!
もずくと呼ばれる理由がかわいい
メジャーセカンドの1話を消す前にもう一度流し見してたけど、睦子が言った「明日の給食のプリンがもずくになった話でしょ?」ってよく考えたらヤバいな・・・
給食のプリンとか小学生なら一大イベントみたいなものなのにもずくとか抗議不可避なんだよなぁ。— クソリプラー (@ajamumtp) June 9, 2018
「メジャーセカンド 睦子」と検索すると「もずく」という結果が出てきます。
睦子を「もずくちゃん」と呼ぶファンもいます。
ワイももずくちゃんにサプライズで来たかったんだもんされたい( ˇωˇ )#メジャーセカンド pic.twitter.com/fMJ20dchIr
— mochio (@mochio85) September 15, 2018
同点のホームインしたもずくちゃん可愛い
#メジャーセカンド pic.twitter.com/mAI6tsNKqP— mochio (@mochio85) August 18, 2018
マンガでは睦子たちは中学生になっていますが、今でも睦子を「もずくちゃん」という人もいます。
すでにご存知かもしれませんが、このあだ名はマンガ第1話にある睦子の初登場シーンに由来しています。
「ねーねー聞いた睦子!?」という同級生に対して「あー聞いた聞いた。明日の給食のプリンがもずくになったんでしょ?」と、睦子はまったく噛み合わない返事をします。
しかもうれしそうな表情を浮かべて。
もずくちゃん
左手どしたん?(´;ω;`)#メジャーセカンド #MAJOR2nd pic.twitter.com/INGeldGcY5— mochio (@mochio85) August 4, 2018
同級生は超イケメンの転校生が4組に来た話をしたかったのですが、睦子は返答があまりにトンチンカン。
その印象が強くて睦子は「もずく」とか「もずくちゃん」と言われているんですね(笑。
野球をやらせるとうまいし中学編では副キャプテンも務める睦子ですが、天然なところもあるようですね。
こんなところも睦子の魅力になっているようです。
大吾に意地悪するおませな睦子
初めての公式戦でヒットを打ったり、補殺を記録したり、途中からマスクをかぶったり、と活躍した大吾。
2回戦に向けて練習するために、睦子に手伝いを頼みます。
すると1回戦で出番がなかった睦子は
前はあたしのこと、あんなに煙たがってたのに・・・・・
光君や光君パパがない時は、都合のいい女なんだ・・・
まあ茂野くんはフル出場で活躍したもんね・・・
出番すらなかった補欠のあたしなんて、
それぐらいしか役に立てないもんね・・・
と、浮かれ気分の大吾に意地悪します。
こんなセリフ、睦子はどこで覚えたのでしょうか(笑。
大吾はすっかりタジタジでした。
おませな睦子もなかなかかわいいです。
野球のセンスは大吾以上
睦子は単にかわいいだけではありません。
大吾以上に野球のセンスがあります。
ドルフィンズ入団前から光が投げるボールをキャッチしたり、佐藤寿也から指導を受けるとすぐにいい打球を飛ばしたり。
メジャー pic.twitter.com/lLvrTmxZH3
— @ (@ypmgmgw) July 18, 2018
卜部の投球練習のボールを軽々打ち返したり、と未経験者とは思えない実力を発揮します。
実戦でもライト線を破る3ベースヒットを打ったり、東斗戦でファインプレーを見せたり、とチームに貢献します。
中学に入ってからも、持ち前のセンスでピッチャーとして活躍しており、初めての公式戦では完封勝利を飾りました。
今後学年が上がると男子との体力差がつくので、同じ成績を上げるのはむずかしくなるかもしれません。
それでも熱心に野球に取り組む姿勢があれば、睦子は今後もピッチャーとして活躍していくでしょう!
チームの参謀役としても活躍
引用元:animesoku.com/
睦子は風林中野球部で副キャプテンを勤め、キャプテンの大吾を支えています。
小学生のころは自分がレギュラーに選ばれないように練習でわざとミスをするなど、回りに変な気遣いをすることがありました。
でも中学になってからは自分の練習もしっかりやるし、チームのサポートもきちんとしています。
2年の春の地区予選の決勝で大尾中に惜敗した後、負けた悔しさからキャプテンの大吾が一人先走り、チームに猛練習を課したことがありました。
そのため太鳳らは大吾のやり方に不満を持つようになります。
ここで睦子は大吾と話し、チームがばらばらにならないよう動きます。
すぐには大吾を説得することはできませんでしたが、後に大吾も部員の気持ちを理解し、チームはふたたびまとまりを取り戻します。
このことからわかるように睦子の副キャプテンとしての存在はかなり大きいです。
プレーだけでなく参謀役としても睦子はチームに貢献しています。
チームのために必死に頑張る睦子はスゴイ
引用元:https://www.shopro.co.jp/
睦子は自分を犠牲にしてもチームのためにがんばります。
女子でピッチャーを務めるのですから、体力的にかなり大変なはず。
2年春の地区予選の東斗中戦では、連投の疲れから1塁に走る時に足がつりそうになります。
それでも必死で1塁まで走りセーフに!
この後のイニングでもエラーで出塁すると、太鳳のヒットでホームまで激走し、足がつりながらも倒れ込むようにホームインします。
もともと持っているセンスだけでなく、チームのために必死にがんばる姿勢も睦子の持ち味です。
睦子の声優は花澤香菜が担当
【佐倉睦子役 #花澤香菜 さんコメント⚾️】
中学生になり、悩みながらも成長していく睦子ちゃんをしっかり演じていきたいです。
大吾君との関係も、野球に対する向き合い方も、第1シリーズとは変わってくるのかなと思います。#メジャーセカンド pic.twitter.com/N8qpYzetLk— アニメ「メジャーセカンド」SP公式⚾4/4(土)午後5時35分放送スタート! (@major2nd_tv) January 16, 2020
「メジャーセカンド」のヒロイン佐倉睦子の声優を務めるのは声優、女優、歌手として活躍する花澤香菜さん。
- 本名:花澤香菜
- 生年月日:1989年2月15日
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
- 身長:158cm
- 体重:45kg
女性に年齢のことを言うのは失礼ですが、現在31歳とは思えません!
とてもかわいい方です。
写真集の発売、3月16日に決定しましたよー!!!!!素敵に撮っていただいてますので、お楽しみに♪ pic.twitter.com/AL0Tb7DnYU
— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) February 19, 2020
かなめぐり2のグッズが届きましたぞ!(*’▽’*)可愛い!!!色どれも良くて困っちゃう!!!
そして大阪・名古屋・市川公演のHP先行予約が15日までなのでお忘れなく!市川は会場広いから、他で当たらなかった方ぜひーーー!!! pic.twitter.com/b3ZW8YC8CP— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) February 13, 2020
花澤香菜さんは小さい頃から子役としてバラエティ番組「やっぱりさんま大先生」やドラマ「最高の恋人」「ガッコの先生」などに出演。
その後は声優やナレーターとしても活躍。
歌手としてもCDも多数リリースしています。
上のCD発売当時30歳だそうですが、とてもその年齢には見えません。
声優としての代表作品は
- 映画「言の葉の庭」雪野百香里(2013年)
- 劇場版「PSYCHO-PASS サイコパス」常守朱(2015年)
- 映画「君の名は。」ユキちゃん先生(2016年)
- 映画「天気の子」カナ(2019年)
- アニメ「かんなぎ」ざんげちゃん(2008年)
- アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」黒猫(2011年)
- アニメ「東京喰種トーキョーグール」神代利世(2014~2018年)
- アニメ「宇宙よりも遠い場所」小淵沢報瀬(2018年)
- アニメ「五等分の花嫁」中野一花(2019年)
などがあります。
花澤さんは、しっかりものだけどちょっと天然なところがある睦子の声によく合っていますね!
2020年4月開始の第2シリーズでは、ちょっと大人になった睦子の魅力をより引き出してくれるでしょう!
睦子のピッチャーとしての能力を考察
メジャーセカンド 第2シリーズ 2話。
りえしょんが関西弁キャラを演じてるw見ているだけで楽しい。
拗ねる睦子は可愛い。 pic.twitter.com/MRalNfviG0
— シノシノ (@shinorishino) April 15, 2020
ここでは睦子のピッチャーとしての能力を考察します。
マンガを読む限り、睦子にはピッチャーとして高い能力があると感じています。
ただ心配な点もあるので合わせて解説していきます。
ピッチャーを始めたきっかけ
小学生の時は睦子は外野を守っていましたが、風林中に入りピッチャーをやり始めます。
そのきっかけは大吾からの提案でした。
マンガ12巻108話にこんなシーンがあります。
明日からピッチャーの練習をしてみない?
キャッチボールでもコントロールすごくいいし、球の回転もいい。
結構ピッチャーに向いてると思うんだ。
もちろん俺も協力するよ。
睦子が投げたいなら、毎日何百球でも受けるよ。
睦子は球が遅い、目立つとこはムリ、他の選手のほうが肩が強いと理由をつけ、最初はこの提案を断ります。
しかし睦子はこの後からピッチャーの練習を始めたようです。
睦子の球は速くない
『メジャーセカンド』第2話。
アニータの関西弁のクセがすごい②#メジャー2nd #メジャーセカンド #椛島アニータ pic.twitter.com/pRitylniab
— アイチ (@evol_driver) April 13, 2020
睦子の投げるボールは決して速いわけではありません。
入部したばかりの1年アニータが睦子の球を受けると「先輩、そろそろ本気で投げてや」と言いますが、睦子にとってそれが本気。
リトル時代に全国レベルでやっていたアニータには、睦子の投げるボールはふんわりやさしいボールにしか映らなかったようです。
「なんでこんな球でピッチャー候補やねん!?」と言ってしまいます。
睦子は「あたしだってやりたくてやってんじゃないし!」「今まで人数いなかったから消去法でやってるだけだし!」と逆ギレ。
「もうピッチャーやめる!」とまで言ってしまいます。
ピッチャーとして必要なものを持っている睦子
【コミックス】
『MAJOR 2nd(メジャーセカンド)』第12巻は本日発売!
大吾主将率いる風林中野球部、いざ初陣へ!投手に睦子、捕手にアニータを指名した大吾の意図とはいったい!? 9人ちょうど(うち女子6人)で大会に臨む! pic.twitter.com/IdaumpNYLM— 「MAJOR(メジャー)」情報 (@info_MAJOR) January 18, 2018
球速はありませんが、睦子はピッチャーとして必要な2つのものを持っています。
- 制球力
- それをいつでも発揮できる強いメンタル
2年の沢弥生や1年の藤井千里など、風林中には睦子より地肩が強く、速い球を投げる選手がいます。
それでもキャプテンの大吾がピッチャーとして計算しているのは睦子です。
2年春の地区予選2回戦の清和中戦、睦子は何度もピンチを迎えます。
相手は初回から得意の機動力を活かし睦子を揺さぶりますが、ピンチでも動じず最小失点で切り抜けます。
また試合中ミスを犯し落ち込む捕手アニータに活を入れ、アニータの奮起を促します。
1,2回戦の様子を見た大吾は、睦子に絶対の信頼を置くようになります。
個人的な印象では睦子はピンチを迎えた時に強いタイプですね。
ピンチでもしっかりストライクが取れるマウンド度胸がありますからね!
これからもチームのエースとして、睦子は風林中を引っ張っていくでしょう。
睦子のピッチングスタイル
睦子はスリークォーターとサイドスローの間くらいから投げます。
制球力重視にしたため今のフォームになったと思われます。
バッターを力でねじ伏せるというより、打たせて取るタイプです。
幸い風林中には沢弥生、相楽太鳳という守備がうまい二遊間コンビがいます。
外野にも強肩の仁科や守備がうまいセンター千里がいます。
守りがしっかりしているので、睦子は安心して投げているはずです。
野球をよく知っている大吾がキャッチャーというのも睦子には心強いはず。
ピッチャーは球速じゃない、ということがよくわかるタイプの選手です。
ただし心配な点も
ショートの太鳳うますぎる笑
#メジャーセカンド pic.twitter.com/7mFWK842jC
— ε-ぽんたす🐝⋆︎*゚∗🍯 (@mizulove111) April 4, 2020
ピッチャーとしてすばらしいものを持っている睦子ですが、心配な点もあります。
先程も書きましたが、年齢が上がるにつれて男女の体力差は大きくなっていきます。
この記事を書いている時点で睦子は2年ですが、3年になると男子との体力差はさらに大きくなります。
いくら制球がよくても、男子を抑えるのはむずかしくなるかもしれません。
それでも大吾が受けてくれますし、沢や千里も短いイニングなら投げられます。
全員野球で戦えば、3年になっても睦子はピッチャーとして活躍できるのではないでしょうか。
睦子の初恋(恋愛)はどうなる
メジャーセカンドの睦子ちゃんかわいすぎ!
好み!!!
黒髪ロング女子大好き!!!! pic.twitter.com/pOTE17VNZj— さやぽん🍒 (@0517_niconico) May 2, 2018
睦子の初恋の相手は大吾
睦子の初恋の相手は大吾でした。
小学生の時、野球をひたむきにがんばる大吾に睦子は恋します。
でも大吾は自分に野球の才能がないと考え、途中で野球をやめてしまいます。
幼稚園、小学校といっしょだった2人は、6年になり初めていっしょのクラスになります。
睦子は下校中の大吾に声をかけ「ずっとあたしのこと、どう思ってた?」と聞きます。
恋愛では積極的ですね、睦子は(笑)。
そして睦子は野球をやっていた大吾はかっこいい、と言ってしまいます。
でも野球をやめたことに引け目を感じている大吾は「ほっとけよバーカ!!」と睦子に言ってしまいます。
睦子は涙を流して「あたしの初恋を返せよ、タコ!!」と激怒するのでした。
ほほえましいとも言えますが、睦子にとって大吾は初恋の相手ですから、冷たい態度を取られてショックを受けたでしょう。
こんな2人がのちに同じチームで野球をやるのですから、わからないものですね。
道塁(みちる)としけ込む大吾に怒る睦子
むつこ pic.twitter.com/if3tCKCVNJ
— @ (@ypmgmgw) July 18, 2018
睦子の「あたしの初恋を返せよ」というシーン以外に、2人の恋愛を描写したシーンは18巻まで読んだ限りありません。
ただ唯一恋愛を感じさせる描写があるのは7巻54、55話で眉村道塁(まゆむらみちる)が登場した回。
大吾の父・吾郎に憧れる道塁は、バッティングセンターで大吾に会うなり自己紹介。
吾郎に近づきたい下心で、いっしょに練習する口実で大吾の自宅まで押しかけます。
それを見た睦子は「バカじゃないの、あいつ!人を置き去りにして、敵の女とデレデレしけ込むなんて!!」と怒っていました。
大吾に置き去りにされたから怒ったのか、それとも大吾がかわいい道塁といっしょに帰ったことに嫉妬して怒ったのか?
はっきりしたことはわかりませんが、少なくとも睦子は大吾に悪い印象は持っていないことは確かですね!
睦子は中学になっても大吾が好き?
メジャーセカンド7話
超面白かった
様々なポークの定義とか詳しく説明してくれたし
ずっと気になってた”睦子がピッチャーになった理由”、そして睦子の恋模様をアニメオリジナル展開で描いてくれて大満足
照れてる睦子むっちゃかわいいわ
花澤香菜ボイス最強 pic.twitter.com/45HVjLNuzb
— どーどー (@kitaku_mj_4anko) June 16, 2020
2020年4月よりNHKで放送中のアニメ「メジャーセカンド第2シリーズ」では、原作マンガにはない内容を付け加えて、登場人物の心情や背景を細かに描いています。
第6回の放送では睦子がピッチャーになった経緯が描かれていました。
大吾に説得されてピッチャーの練習を始めた睦子は、ある休みの日に大吾の家に行き、大吾の姉の泉からスライダーの投げ方を教わります。
筋がいい睦子はすぐにスライダーをマスターし、大吾のミットめがけて何球もスライダーを投げ込みます。
その様子と見ていた大吾の母・薫と姉・泉は、睦子が大吾にホレていることに気が付きますが、大吾は睦子の気持ちにまったく気がついていません(笑。
メジャーセカンド
野球の動きむっちゃ綺麗に描かれてるし、
脚本は原作準拠だけど原作には軽くしか描かれてないエピソードを掘り下げて描くアニオリエピソードも織り交ぜてあるし本当に素晴らしい pic.twitter.com/U0Z7nIA8Yi
— どーどー (@kitaku_mj_4anko) June 18, 2020
女性の気持ちに鈍感な息子を見て、薫は「親子だね~」と一言ぼやいていました。
このシーンから睦子は中学になっても大吾のことが好き、ということがはっきりわかりますね。
睦子の初恋は成就する?
『メジャーセカンド』第2話。
睦子「惚れてまうやろ━━━━━❗️❗️」①#メジャー2nd #メジャーセカンド #佐倉睦子 pic.twitter.com/ixJS5qyzRp
— アイチ (@evol_driver) April 13, 2020
睦子の初恋は成就するのでしょうか?
こればかりはわかりません(笑)。
ただ少なくとも中学で一緒に野球をやっているうちは恋愛には発展しないでしょう。
大吾も睦子も野球に一生懸命なので、2人が付き合うまではいかないと思われます。
また女子部員が多い野球部の中で2人がカップルになることに抵抗もあるでしょう。
野球をやっているうちはキャプテン、副キャプテンとしていい関係が続くのではないでしょうか。
個人的には「メジャーセカンド」冒頭の「あたしの初恋を返せよ!」のシーンがこの先の伏線であってほしいと願っています。
この先も睦子をずっと見ていたいですからね!
まとめ
この記事では「メジャーセカンド」に登場する佐倉睦子の魅力やピッチャーとしての才能ついて解説しました。
睦子の魅力、かわいいところは
- 小学生の頃からかわいい
- 中学になり大人になった睦子もかわいい
- もずくと呼ばれる理由がかわいい
- 大吾に意地悪するおませな睦子もかわいい
- 野球のセンスは大吾以上
- チームの参謀役としても活躍
- チームのために必死に頑張る姿勢はすごい
ピッチャーとしては
- 球速はそれほどでもないが制球力、マウンド度胸にすぐれている
また睦子の初恋についても考察しました。
最後までご覧いただきありがとうございました!
・メジャーセカンド眉村道塁(みちる)がかわいい!魅力や能力・大吾との関係についても
・メジャーセカンド茂野吾郎の現在は?死亡や登場シーン・監督就任についても
・メジャーセカンド太鳳(たお)がかわいい!プロフや魅力・沢との関係についても
・メジャーセカンド沢弥生のプロフィール!過去のケガやクールビューティな容姿についても
・メジャーセカンド藤井千里と千代をご紹介!過去や姉の恋愛についても
・メジャーセカンド泉(いずみ)がかわいい!魅力がわかるエピソードについても
・メジャーセカンドのアニータのプロフィール!嘘や大吾との関係についても
・メジャーセカンドの薫はママになってもかわいい?変わった噂についても
・メジャーセカンド大吾が覚醒?中学編の能力と光との関係についても
・メジャーセカンド中学編に佐藤光は再登場する?畜生・クズな件についても
・メジャーセカンド清和中学の強さは?卜部・アンディなど選手や試合結果についても
・メジャーセカンド大尾中学の強さは?道塁など選手や試合経過・結果についても