北海道・樺太を舞台に、金塊を巡りバトルを繰り広げる「ゴールデンカムイ」。
入念な取材に基づくストーリーはとても読み応えがあり、単行本22巻発売時には累計発行部数1,300万部を突破した人気作品になっています。
ここでは「ゴールデンカムイ」の恋愛要素、特に杉元×アシリパ、谷垣×インカラマッの恋愛について考察します。
なおこの記事にはネタバレがあります。
目次
「ゴールデンカムイ」に恋愛要素は存在する?
【TOKYO MXにて今夜再放送ッ!!】
TVアニメ『ゴールデンカムイ』
第十話五「昔の話をしよう」TOKYO MX:7/20(月) 22:00~https://t.co/fvcnMzG55L #ゴールデンカムイ pic.twitter.com/YI2x5PHqvG
— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) July 20, 2020
ところどころにギャグを織り交ぜながらも、シリアスな展開で進む「ゴールデンカムイ」には恋愛要素はないように感じます。
恋愛を中心に描いた作品ではないので、そのように感じるのは当然かもしれません。
でもストーリーを追いかけていくと恋愛要素があることに気が付きます。
男女がいっしょにいれば、そこに恋愛が生まれるのは自然ですからね。
ここでは「杉元×アシリパ」「谷垣×インカラマッ」の恋愛を考察します。
「ゴールデンカムイ」アシリパは杉元が好きなのか?
引用元:「ゴールデンカムイ」5巻
一方は「金(かね)」、そしてもう一方は「親の仇」と目的は異なりますが、手を組んで金塊を探すことにした杉元とアシリパ。
年齢が離れた2人ですが、恋愛要素があるのか考察していきます。
アシリパに対する杉元の想い
引用元:「ゴールデンカムイ」9巻
杉元のアシリパへの想いは、最初に出会ったときから樺太で再会するまで終始一貫しており、根底にあるのは「敬意」と「信頼」と言っていいでしょう。
アイヌを立派に生きるアシリパのことをずっと「アシリパさん」と呼んでいることも「敬意」と「信頼」の表れと考えられます。
また杉元はアシリパを守りたいとも考えています。
アシリパは「私は殺さない」と自分で言っているように、人を傷つけることを良しとしませんが、金塊を探す旅の中で敵と戦わなければならないときがあります。
そんなとき杉元はアシリパに殺しをさせず、自らが汚れ役を買って出ますが、これはアシリパを守りたいと思う気持ちからくるものと考えられます。
杉元がもっとも怒りをあらわにするのはアシリパの身に危険が迫った時で、そんなときの杉元は鬼の形相で敵と戦いますが、これも杉元のアシリパを守りたいという気持ちが現れたものです。
ただ22巻まで読む限り、杉元はアシリパに対して恋愛感情を持っていないと考えています。
「守りたい」という気持ちはあるものの、女性としてのアシリパが好き、という気持ちは持っていないと感じられます。
杉元に対するアシリパの想い
引用元:「ゴールデンカムイ」19巻
アシリパの杉元に対する想いも基本的には「敬意」と「信頼」であると考えられます。
杉元と別れ、樺太で様々な経験をしていく中で大きく成長したアシリパは、以前のように杉元から守られるだけの存在ではなく、反対に杉元を危険から守る盾になる覚悟ができています。
杉元と再会後のアシリパは、以前にも増して強い絆を築いて杉元と金塊探しを続けていくはずです。
と同時に、成長したアシリパが杉元に「恋愛感情」を持っていると思わせる描写も見受けられます。
樺太から北海道に戻ってからのアシリパは、金塊が見つかり必要なお金を手にしたら、杉元は自分の元から去ってしまうのでは、という不安を抱えています。
アシリパは梅子の存在が気になっているようです。
今後の旅の中でアシリパの「恋愛感情」はよりはっきりと現れてくるかもしれません。
それまでは見守っていくのがいいかもしれませんね。
杉元の梅子への気持ちを考察
引用元:「ゴールデンカムイ」2巻
杉元とアシリパの関係を考える時、気になるのは杉元の梅子への気持ちです。
杉元が砂金採取を始めたのは、幼馴染で両思いだった梅子の眼病を治すお金を作るためでした。
梅子は同じく幼馴染の寅次と結婚しましたが、寅次が戦死したため梅子は戦争未亡人になります。
杉元の回想シーンなどから判断すると、杉元は今でも梅子が好きなようです。
杉元が金塊を発見し梅子に治療を受けさせ、梅子と一緒になったら、感動的な結末になることが予想できます。
でも杉元と梅子の間にはあまりに長い時間が流れ、多くの出来事が起こりました。
引用元:「ゴールデンカムイ」2巻
梅子は夫を亡くしたあと、義母から縁談を持ちかけられていますし(第35話)、すでに別の誰かと一緒になっている可能性もあります。
杉元が梅子を思う気持ちは変わりないようですが、結ばれることはむずかしいと感じます。
杉元の淡い恋で終わる可能性が高いです。
なおアシリパは杉元が「戦争で死んだ親友の嫁さんをアメリカに連れていき、目の手術を受けさせてやる」ために金塊を探していること、そして杉元がその女性を好きだったことを知っています。
谷垣源次郎とインカラマッの恋愛要素
ゴールデンカムイ2期8話、ラッコ鍋のやつ、、、(言葉にならない)。谷垣とインカラマこの2人が微笑ましかったです🌠 pic.twitter.com/27eTdefLo9
— そうき (@souki614) November 27, 2018
谷垣とインカラマッの恋愛はわかりやすいですね(笑。
インカラマッは鶴見中尉に谷垣の話を聞き、利用するために近づきましたが、誠実な谷垣に次第に惹かれていきます。
谷垣もインカラマッが好きになり、ラッコ鍋を食べた後に結ばれます。
谷垣はその後も利用されているかもしれないと思いつつ、網走監獄突入前にはいずれ求婚するつもりであることをインカラマッに告げます。
インカラマッも「共に未来へと進みたい」と応えていますから2人は相思相愛。
「ゴールデンカムイ」では極めて貴重なカップルとなりました。
なお2020年8月現在、まだ単行本化されていない内容では谷垣とインカラマッの関係はさらに進展しています。
ネタバレになるのでこれ以上は書きませんが、いずれアニメでも描かれるといいですね。
まとめ
ここでは「ゴールデンカムイ」の恋愛要素を「杉元×アシリパ」「谷垣×インカラマッ」に絞ってご紹介しました。
杉元とアシリパは
- お互いに「敬意」と「信頼」に基づいて金塊を探すコンビを組んでいる
- アシリパが杉元に恋愛感情を抱いていると思われる描写がある
- 杉元と梅子が結ばれることは考えにくい
谷垣とインカラマッは
- 両思いになり、その後さらに関係は進展している
最後まで読んでいただきありがとうございました!
・「ゴールデンカムイ」鶴見中尉がかっこいい!おでこの汁や目的・魅力を解説!
・「ゴールデンカムイ」キロランケの正体と目的を解説!裏切りや最後の死亡シーンについても