映画 映画グラントリノはなぜ男が泣ける・泣いた名作なのか?感想と考察についても 2008年公開(日本公開は2009年)の映画「グラントリノ」を見ました。クリント・イーストウッド主演ということ以外、何も知らず先入観も持たず見ましたが、こんな感動できる映画だとは想像できませんでした。名作と言われるのがよくわかりました。「グ... 2019.08.28 映画
映画 引っ越し大名の子役は鳥越壮真!プロフィールや過去の出演ドラマについて 映画「引っ越し大名!」が公開されました。すでに見てきましたが、日本史好きでも、日本史がそれほど得意でなくても楽しめる映画だと思いました。「引っ越し大名!」には、高畑充希さん演じる於蘭の子ども役として、鳥越壮真(とりごえそうま)くんが出演して... 2019.08.27 映画
映画 引っ越し大名の映画は史実に基づいた実話?片桐春之介のモデルや元ネタ・実在するかについても 8月31日公開予定の「引っ越し大名!」。土橋章宏さんの時代小説「引っ越し大名三千里」が原作です。土橋さんといえば「超高速!参勤交代」など独自の視点で時代小説を書いている方なので、この映画も期待ができますね。ところで映画「引っ越し大名」は史実... 2019.08.25 映画
映画 ニューイヤーズ・イブの映画キャスト・出演者一覧まとめ!相関図付きで登場人物の関係を解説 2011年公開の映画「ニューイヤーズ・イブ」は、ニューヨークを舞台にした心温まるロマンティックコメディです。エンディングではだれもが笑顔になってしまうこと間違いなし!ただ「ニューイヤーズ・イブ」には登場人物がとても多いため、映画を見たけど人... 2019.08.24 映画
映画 スラムドッグミリオネアの全問題と答え・なぜ正解したかの伏線を詳しく解説 「スラムドッグミリオネア」で主人公ジャマールが答える問題は全部で9問。問題が1問出題されるごとに、ジャマールの生い立ちや過去が明らかになっていきます。言い方を変えるとジャマールの生い立ちには、出題された問題に対する答えの伏線や背景があるので... 2019.08.21 映画
映画 スラムドッグミリオネア最後の問題になぜジャマールは正解した?回答できた理由を考察 2008年公開のイギリス映画「スラムドッグ$ミリオネア」を観ました。こんないい映画だとは思っていませんでした。脚本、キャスト、音楽すべてすばらしかった!鑑賞後これだけ気分がいいのは久しぶり!なんでもっと早く観なかったのか、後悔しています。こ... 2019.08.20 映画
映画 ゴーストライダー2の青い炎にはどんな意味がある?前作との矛盾点、感想も合わせて 第1作目のヒットを受けて2012年に公開された「ゴーストライダー2」。前作に続いてニコラス・ケイジが主人公ジョニー・ブレイズを演じています。1作目と同じく派手なCGとアクションで、エンターテイメント性あふれる映画になっています。ところで「ゴ... 2019.08.19 映画
映画 ゴーストライダーの映画はつまらなくて駄作?面白いという感想と口コミや評判まとめ 2007年公開の映画「ゴーストライダー」。ドクロの顔をしたダークヒーローが戦う姿を描いたホラーアクション映画です。アメリカでコミック作品を映画化するとどんな感じになるのか興味があったので見ましたが、かなり楽しむことができました。ただどんな映... 2019.08.19 映画
映画 ナショナルトレジャー最後のFBI刑事の指輪の意味は?マークのデザインについても 2004年公開の映画「ナショナル・トレジャー」。ニコラス・ケイジ主演のアクションアドベンチャーです。次々を謎を解いていき、長年秘密だった宝を探していきます。あまりのおもしろさと壮大なスケールのため、鑑賞中はグッと話に引き込まれてしまいました... 2019.08.17 映画
映画 世界にひとつのプレイブック手紙の代筆になぜパットは気付いた?ティファニーの思いについても 「世界にひとつのプレイブック」(原題:Silver Linings Playbook)は、最愛の人を失い心が壊れた2人が出会い、さまざまな困難を乗り越えダンスコンテストに出場、最後に結ばれるラブコメディです。とても心温まる映画でした。ところ... 2019.08.16 映画