「つぐもも」のアニメ第2期が「継つぐもも」として2020年4月より放送開始です!
原作マンガのファンなのでアニメ2期も楽しみです。
さてこの記事では「つぐもも」の主要キャラ・くくりに注目します。
くくりは上岡の土地神ですが、かわいい幼女(少女?)の姿をしています。
この記事ではなぜくくりが幼女の姿をしているのか、その理由を解説します。
またくくりの死や復活についてもまとめました。
目次
「つぐもも」くくりがかわいい幼女(少女)の姿をしている理由を解説
👘#つぐもも キャラクター紹介👘
くくり(CV: #久保ユリカ )かずやたちの住む「上岡」の地を守る土地神であり、白山神社の祭神。水を自在に操る力を持つ。
「すそ」を引き寄せるかずや自らに、怪異の被害を抑えさせるべく、「すそはらい」に任命する。
水ようかんが大好物。 pic.twitter.com/g2OjlGR8RY— 「継つぐもも」TVアニメ公式 (@tsugumomo_anime) February 1, 2020
霊力(神力)が弱まっているため
作品中で幼女(少女)の姿をしているくくりですが、本来は姿は大人です。
くくりが幼女の姿をしてるのは、自分が土地神を務める上岡に結界を張っているためにくくり自身の霊力(神力)が弱まっているからです。
単行本8巻では、この結界について桐葉がくくりに以下のように話している場面があります。
以前すなおに聞いた話じゃ
この町に謎の強力な結界が張ってあると言っとった
そんなもんお前以外に誰が作る?
お前の力が神らしからぬほど弱まっている事にも合点がいく
桐葉は結界とくくりの霊力の弱まりの関係に気がついていたんですね。
くくりが上岡に結界を張っている理由
くくりが上岡に結界を張っている理由は奏歌(かなか)が上岡に現れたときに察知するためです。
奏歌(かなか)とは主人公・かずやの実の母親で、すそはらいをしていた人物です。
かつての桐葉の所有者で、アニメ1期でもかずやの夢の中にときどき現れては、かずやを励ましたり諭したりしていました。
実は奏歌はつくも憑き(つくもつき)になり、息子のかずやを殺そうとします。
そこを桐葉に心臓を射抜かれ、その後くくりにも倒されます。
しかし奏歌はあまそぎとなったあざみに助けられ、くくりの前から突然姿を消します。
上岡には奏歌はもういないと考えたくくりは上岡に結界を張ります。
そして奏歌が現れた時に察知できるようにしたのです。
奏歌(かなか)がつくも憑きになるまでの過程を解説
漫画界最強の母といえば自分もARMSの涼の母親だったんだけど、最近はつぐももの主人公かずやの母親である奏歌も最強の母キャラ。 pic.twitter.com/C7BxFCgQit
— くれない (@hoanmeirin_ura) October 20, 2019
ここからはどのようにして奏歌がつくも憑きになったのか、説明していきます。
長くなりますが、奏歌の生い立ちから解説していきます。
奏歌(かなか)の生い立ち
奏歌の旧姓は甲斐谷奏歌(かいたにかなか)。
奏歌は小さい時、両親や妹を怪異に殺されます。
親戚にも受け入れてもらえなかった奏歌は、織小花央菜(おりおばなおうな)によりつづら殿に引き取られます。
奏歌はそこで怪異を調伏する「すそはらい」の訓練を受け、やがて上岡のすそはらいになります。
奏歌のつづら殿での成績は悪く、他のすそはらい候補生からいじめを受けることもしばしば。
しかし実戦で強く、強力な怪異をやすやすと倒してしまうのでした。
なお奏歌の付喪神は桐葉でした。
結婚し二児を授かるも一也(かずや)は忌み子
奏歌強過ぎ #つぐもも #tsugumomo #tokyomx pic.twitter.com/x7hlH6RInB
— あふろん (@A_furo2) June 4, 2017
奏歌はくくりの神社の社殿にすみ、学校に通いながら上岡ですそはらいの仕事をします。
ただすそはらいとして千年に一人の才覚を持つ奏歌の心は強い怪異を退治しても満たされることはありませんでした。
やがて高校生になると奏歌は加賀見かずあきと付き合い始め、卒業後2人は結婚します。
そして2人は長女かすみ、長男かずやを授かります。
しかしかずやをお腹に宿している時、奏歌は山中で磐長姫(いわながひめ)の怨念がこもった呪詛(すそ)に触れてしまいます。
そのため生まれてきたかずやは呪詛(すそ)を引き寄せる体質を持つ忌み子(いみご)でした。
そこでくくりは桐葉の所有権を奏歌からかずやに移します。
こうすることによりかずやの呪詛(すそ)を抑えることに成功しました。
つぐももを作ったかずや
奏歌は子どもたちが小さい頃からすそはらいの修行をさせます。
2人ともすそはらいの才覚を持っていましたが、特にかずやは奏歌レベルの才覚の持ち主でした。
このころ母の退屈そうな様子を見ていたかずやは、自分が強くなることで奏歌を満足させようと考えます。
生まれつき強い霊力を持つかずやは、簡単にあまそぎをつくることができました。
その力を活かし、かずやはあざみという帯のつぐももを作ってしまいます。
暴走したあざみに取り込まれる奏歌
漫画界最強の母といえば自分もARMSの涼の母親だったんだけど、最近はつぐももの主人公かずやの母親である奏歌も最強の母キャラ。 pic.twitter.com/C7BxFCgQit
— くれない (@hoanmeirin_ura) October 20, 2019
ある時かずやは「僕を殺せ」という願いを込めて奏歌のワンピースであまそぎを作ります。
するとあざみはワンピースに宿っていた奏歌の意識に取り込まれ暴走し、かずやを殺そうとします。
あざみは一度は奏歌に取り押さえられますが、奏歌にとり憑きます。
この結果、奏歌はつくも憑き(つくもつき)になってしまいます。
つくも憑き(つくもつき)となった奏歌はかずやを殺そうとします。
桐葉に殺されるも消息不明になる奏歌
かずやを殺そうとする奏歌でしたが、桐葉により心臓を突かれ一度は死にます。
しかしふたたびあざみに取り憑かれ、くくりのもとに向かいます。
ここでもくくりに倒されますが、あざみによりとある山中に連れて行かれます。
そこで霊力を蓄え、復活する時を待っていました。
くくりは奏歌が現れるのを察知するために上岡に結界を張ります。
くくりはこの結界を張るために霊力を使ってしまい霊力が衰えているので、幼女の姿をしているのです。
「つぐもも」くくりの死と復活
👘原作紹介👘#浜田よしかづ 先生が描く『 #つぐもも 』のイラストを紹介♪
コミックス第12巻の表紙はくくりとたぐり! pic.twitter.com/MGj54QwlN4
— 「継つぐもも」TVアニメ公式 (@tsugumomo_anime) December 25, 2019
くくりの死
マンガを読んでいない方にはかなりのネタバレになります。
ここではくくりの死について解説します。
一度は死んだ奏歌ですが、後に復活します。
奏歌は迷い家のミウラヒを倒し、石片を奪い完全に復活します。
そしてくくりと戦い、彼女を殺します(単行本14巻)。
また奏歌は桐葉も殺します。
さらに奏歌はかずやも殺そうとします。
しかし奏歌は娘のかすみとかすみの付喪神・砂織によって3年間の結界の中に封じこまれます。
この記事を書いている2020年3月現在、月刊アクション掲載の「つぐもも」では、奏歌は結界に封じ込められている最中です。
くくりの復活はあるのか?
奏歌に倒されたくくりも結界の中にいます。
死んだくくりですが復活の可能性はあるのでしょうか?
ファンとしては気になるところです。
希望も込めて個人的にはくくりの復活はあると考えています。
というのは奏歌に倒された桐葉が復活していますし、九殿武闘会で瀕死の状態だった笛の響華ものちの復活しているからです。
付喪神が復活しているということは、神様であるくくりの復活も十分あると思っています。
まとめ
👘原作紹介👘#浜田よしかづ 先生が描く『 #つぐもも 』 のイラストを紹介♪
コミックス第3巻の表紙は小さくなった桐葉とくくり! pic.twitter.com/FIcGyoThyV
— 「継つぐもも」TVアニメ公式 (@tsugumomo_anime) December 12, 2019
この記事では「つぐもも」くくりに注目しました。
- くくりが幼女の姿をしているのは結界を張るために霊力(神力)を使っているから
- 結界は奏歌が上岡に現れるのを察知するため
- 奏歌はかずやが作ったあざみに取り憑かれ、つくもつきになった
- 奏歌は桐葉とくくりに倒されるも復活し、桐葉とくくりを殺した
- 奏歌は3年間の封印に閉じ込められた
- くくりは死んだが復活の可能性はある
最後まで読んでいただきありがとうございました!