ブログ記事一覧

億男

億男のモロッコのロケ地は何砂漠?どこにありどんな場所なのか解説

2018年公開の映画「億男」。主人公は宝くじで3億円を手にしますが、親友に持ち逃げされたことで「お金と幸せ」について考えるようになるという映画です。さて「億男」では映画の後半に、九十九(高橋一生)が一男(佐藤健)に落語「芝浜」を披露するシー...
億男

億男/九十九の最後のセリフの意味とは?落語の芝浜との関係から解説

2018年公開の「億男」を見ました。宝くじで得た3億円を信頼していた友人に持ち逃げされ、その友人の知り合いを訪ねていく過程で、主人公がお金と幸せについて考えていく映画です。同時に視聴者もそのことについて考えさせられるのですが、見終わった後モ...
空の青さを知る人よ

【空青】あおいがあかねの車に乗らなかった理由は?しんのが消えたこととの関係を考察

「空の青さを知る人よ」は超平和バスターズの秩父三部作の完結編です。前の2作品以上に中心人物ひとりの心の動きに迫った映画という印象を受けました。しかも今作品は大人の心情を細かに描いているので、幅広い世代が共感できる映画だと感じました。さて「空...
三度目の殺人

三度目の殺人は胸糞悪い名作?意味不明で分からない映画の理由とは

是枝裕和監督作品の「三度目の殺人」。「これで終わりなの?だれが犯人なのかハッキリしてくれよ!」と言いたくなる結末で、鑑賞後にモヤモヤが残った映画でした。犯人が誰なのかスッキリしないし、最後の「器」の意味もわかりにくいですし。あまりにわかりに...
億男

億男/落研女子・松田るかがかわいい!経歴や演技の評判・声優作品についても

2018年公開の映画「億男」。「お金とは何か?」についてひたすら考えさせられる映画です。主演の佐藤健さんを始め、高橋一生さん、北村一輝さん、藤原竜也さん、沢尻エリカさん、池田エライザさんらキャストが豪華でした。さてこの映画の中盤、一男(佐藤...
空の青さを知る人よ

空の青さを知る人よ/結末その後はエンドロールに!あかねとしんのの後日談を考察

「空の青さを知る人よ」の評価が高いようですね!公開前から期待が高い作品でしたが、期待以上の評価がされているようです。ところで「空の青さを知る人よ」の結末であかねとしんの(慎之介)はどうなったのか?その答えはエンドロールにありました。ここでは...
50回目のファーストキス

50回目のファーストキスの病気名は記憶障害の前向性健忘?治療可能かについても

映画やドラマの中には、登場人物が短期・長期問わず記憶を失ったり、記憶を忘れてしまう設定のものがいくつもあります。「50回目のファーストキス」もそんな映画の一つです。この映画のヒロインは1日しか記憶を保つことが出来ず、翌日には記憶が1年前の事...
空の青さを知る人よ

空青/しんのはなぜお堂から出られない?出られた理由についても解説!

「空の青さを知る人よ」が公開されました。観た方の口コミを調べるとかなり評価が高いようです。空青公開初日に見てきました!感想はとても面白かった!でもなぜか涙も流してしまったりしました笑笑吉沢さんも初の声優とは思えないほど上手で流石だなと思いま...
50回目のファーストキス

50回目のファーストキス(日本版)の原作・元ネタは実話?2人のその後についても

山田孝之と長澤まさみ主演の映画「50回目のファーストキス」。記憶障害を抱えるヒロインに主人公がひたすら気持ちを伝える姿が印象的でした。さて日本版「50回目のファーストキス」は原作や元ネタは実話と言われています。果たして本当なのでしょうか?こ...
空の青さを知る人よ

空の青さを知る人よ/伝えたいことやテーマは?世代により意味は異なる?

「空の青さを知る人よ」が10月11日に公開されました。評価がとても高く、大ヒットの予感がしますね。「空青」は特にむずかしい映画ではありませんが、心にグサグサと刺さるセリフやシーンがいくつもありました。おそらく映画を見た多くの方が感じているこ...