「東京卍リベンジャーズ」では、花垣武道(タケミチ)が過去に行ったり現代に戻ったりするので、話の流れが理解しにくいところがあります。
またタケミチが過去に行って歴史を変えるたびに現代が変わりますが、整理しないとわかりにくい方もいるかと思います。
そこで「東京リベンジャーズ」の時系列を作りました!
日付は可能な限り調べましたが、間違っているところがあるかもしれません。
その点はご了承ください。
また時系列は191話までとしますが、今後ストーリーが進むにつれて、情報を追加します。
目次
「東京リベンジャーズ」時系列!過去改変後の現代についても
【新イラスト公開!】
TVアニメ『東京リベンジャーズ』新イラストを公開しました!各種グッズ等で展開予定!グッズ情報もお楽しみに!https://t.co/of9CsfJjzv#toman_anime #東京リベンジャーズ pic.twitter.com/qsbApNbea1— TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式 (@anime_toman) December 18, 2020
タイムリープ1回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
2017年7月1日 | 橘日向(26)橘直人(25) 死亡 |
||
2017年7月4日 | タケミチがJR新宿駅のホームから何者かに突き落とされる | ||
1回目のタイムリープで過去に | |||
2005年7月4日 | 溝中五人衆にいるところにタイムリープ。 溝中2年vs渋谷中2年でケンカするつもりが、3年が出てきて惨敗。 ヒナの家に行きヒナに会う。 帰宅途中、公園でナオトに会い、2017年7月1日にヒナとナオトが死ぬと告げて握手。現代へ。 |
||
1回目タイムリープ後の現代 | |||
ナオトは生きており、刑事になっていた。 | |||
2017年7月4日~ 6日 |
タケミチ、ナオトの家で東京卍會について学ぶ。 タイムリープのトリガーや条件がわかる。 2005年8月にマイキーと稀咲が出会っていたことがわかる。 マイキーと稀咲の出会いを阻止するために、タケミチが過去へ。 |
1回目のタイムリープ後の現代では、死んだはずの橘直人が生きており、刑事になっていました。
作品冒頭でナオトが死ぬニュースが流れた時点ではタケミチはタイムリープしていないので、ナオトが生きているという設定には矛盾を感じます。
ただそこはあまり突っ込んではいけないのかも(笑。
タイムリープ2回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
2回めのタイムリープで過去へ | |||
2005年7月6日 | タケミチ、キヨマサ主催のケンカ賭博で、殴られて気絶。 その後キヨマサにバットで殴打される。 帰宅途中、ヒナに会う。 |
||
2005年7月7日 |
山本タクヤがケンカ賭博に参加するはずが、タケミチvsキヨマサの戦いに。 |
||
2005年7月8日 | 授業中にマイキーとドラケンがやってきて、タケミチを連れて外へ。 タケミチが帰る途中に稀咲とすれ違う。 |
||
2005年7月?日 | タケミチ、ヒナの家で勉強。 屋上で花火を見ている時にナオトの手を握ってしまい、現代へ。 |
||
2回目タイムリープ後の現代 | |||
千堂敦が東京卍會の幹部になっていた。 2005年8月3日、東京卍會内部抗争の末、ドラケンが死亡していた。 |
|||
2017年7月?日 | タケミチ、千堂敦に会い、ドラケンが死んだことを知る。 千堂は飛び降り自殺。 |
||
2017年7月20日 | 12年前の8.3抗争で、ドラケンの命を救うためにタイムリープ。 |
2回目のタイムリープ後の現代では、タケミチの親友の千堂がトーマンの幹部になっていましたね。
でもドラケンはトーマンの内部抗争で死亡しており、そのことがトーマン凶悪化の原因になっていました。
タイムリープ3回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
3回目のタイムリープで過去へ | |||
2005年7月20日 | タケミチ、佐野エマと初対面後、東京卍會の集会に参加。 東京卍會は8月3日に愛美愛主と戦うことを決議。 タケミチ、愛美愛主を調べるために現代へ。 |
||
3回目タイムリープ後の現代 | |||
2017年7月 | 変わったことはなし。 | ||
2017年7月?日 | 愛美愛主の総長だった長内に会い、8.3抗争は何者かの策略であったことを知る。 |
3回目のタイムリープ後の現代では、変わったところは特になし。
愛美愛主の元総長・長内は、現代で建設作業員として働いていました。
タイムリープ4回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
4回目のタイムリープで過去へ | |||
2005年7月?日 | 千堂敦の自転車の後部座席へタイムリープ。 | ||
同日 | タケミチ、東京卍會の幹部会に行くと、愛美愛主の長内が隊員を多数連れて現れる。 マイキーが長内を倒し、東京卍會が愛美愛主を吸収するが、パーちんが長内を刺し、逮捕される。 |
||
同日 | タケミチ、逃走中に気絶して入院。 | ||
2005年7月?日 | タケミチ、入院中に東京卍會がマイキー派とドラケン派で内部分裂していることを知る。 | ||
2005年8月1日 | タケミチ、マイキーとドラケンを仲直りさせる | ||
2005年8月3日 | 8.3抗争当日 | ||
同日 | タケミチ、ヒナとともに武蔵祭りへ。 キヨマサとぺーやんがドラケンを狙っていることを知る。 |
||
同日 | 乱闘中、キヨマサがドラケンを刺す。 刺されたドラケンをタケミチが病院へ。 ドラケン、手術を受け、一命を取り留める。 |
||
2005年8月10日 | タケミチ、ドラケンのお見舞いに行き、ドラケンから特攻服をもらう。 タケミチ、ヒナにネックレスを渡し、現代へ。 |
||
4回目タイムリープ後の現代 | |||
ヒナは生存しており小学校教員に。 千堂敦は美容師に。 稀咲に命じられ殺人を犯したドラケンが死刑囚になっていた。 |
|||
同日 | タケミチ、ヒナに会い、ナオトの車で海下公園へ。 ヒナが乗る車に千堂の車が突っ込み炎上、2人とも死亡。 |
||
2017年8月?日 | タケミチ、ヒナの葬儀に参列。 | ||
2017年10月20日 | タケミチ、ナオトとともに死刑囚のドラケンに面会。 | ||
2017年10月?日 | タケミチ、東京卍會のトップになるためにタイムリープ。 |
4回目のタイムリープでタケミチはドラケンの命を救い、ミッション達成。
現代に戻るとヒナは生きていましたが、すぐに殺されてしまいます。
また稀咲の指示で殺人を犯したドラケンは、死刑囚として東京拘置所に収監されていました。
タイムリープ5回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
5回目のタイムリープで過去へ | |||
2005年10月20日 | タケミチ、銭湯にタイムリープ。 | ||
同日 | 東京卍會参番隊隊長就任式で、稀咲が参番隊隊長に就任。 場地圭介、東京卍會を脱退し、芭流覇羅加入を宣言。 |
||
同日 | タケミチ、東京卍會に加入し、弐番隊へ。 | ||
2005年10月24日 | 羽宮一虎がタケミチを連れて、芭流覇羅のアジトへ。 場地の踏み絵が行われ、芭流覇羅加入が認められる。 |
||
同日 | 芭流覇羅、1週間後に東京卍會と戦うと宣言。 | ||
2005年10月25日 | タケミチ、松野千冬で出会い、行動を共にするようになる。 | ||
2005年10月?日 | タケミチ、千冬が愛美愛主の総長だった長内に会い、稀咲のことを聞く。 | ||
5回目タイムリープ後の現代 | |||
変わったことはなし。 | |||
2017年10月29日 | タケミチ、ドラケンに面会。 「血のハロウィン」でマイキーが一虎を殺し、稀咲が身代わりを出頭させたことを知る。 マイキーに一虎を殺させないために、タケミチ過去へ。 |
5回目のタイムリープでは、マイキーが2005年10月31日に一虎を殺し、稀咲がマイキーの身代わりを出頭させたことで、マイキーが闇堕ちしてしまったことがわかります。
タケミチは、マイキーに殺人を侵させないために6回目のタイムリープをします。
タイムリープ6回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
6回目のタイムリープで過去へ | |||
2005年10月29日 | ヒナの家の前にタイムリープし、ヒナからネックレスをプレゼントされる。 | ||
2005年10月30日 | タケミチ、千冬が場地と面会。 東京卍會集会で、場地を取り戻すために戦うことを決める。 |
||
2005年10月31日 | 血のハロウィン当日 | ||
同日 | 場地死亡(自決)。 場地を刺した一虎は逮捕。 |
||
2005年11月?日 | タケミチ、ドラケンが東京鑑別所で一虎と面会。 懲役10年以上か? |
||
2005年11月?日 | タケミチ、マイキーとエマが異母兄弟であることを知る。 | ||
2005年11月17日 | タケミチ、三ツ谷隆に特攻服を仕立ててもらう。 | ||
2005年11月18日 | 東京卍會集会。 タケミチ、壱番隊隊長に。 芭流覇羅が東京卍會の傘下に入ることが決定。 |
||
6回目タイムリープ後の現代 | |||
8月10日、ヒナはタケミチの指示で殺されていた。 タケミチ、パーちん、ムーチョ、河田ナホヤ、ぺーやん、柴八戒、イヌピー、ココ、半間が東京卍會幹部に。 稀咲は総長代理に。 三ツ谷は数ヶ月前から行方不明。 マイキーが東京卍會旧メンバーの粛清を始めた。 |
|||
2017年11月18日 | 東京卍會幹部円卓会。 タケミチと千冬が稀咲に連れられ別室へ。 稀咲が千冬を殺害。 タケミチも殺そうとするが、タケミチは羽宮一虎に助けられる。 |
||
同日 | パーちんとぺーやんがマイキーの指示で殺される。 | ||
2017年11月19日 | タケミチはヒナ殺害の罪で、ナオトに逮捕される。 タケミチがタイムリープ。 |
6回目のタイムリープ後の現代では大きな変化がありました。
タケミチの指示でヒナが殺されていましたし、トーマンの初期メンバーの多くが幹部になっていました。
でも闇堕ちしたマイキーの指示で、トーマン初期メンバーは次々と殺されていきます。
ナオトに逮捕されたタケミチは、過去を変えるために7回目のタイムリープをします。
タイムリープ7回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
7回目のタイムリープで過去へ | |||
2017年11月19日 | ヒナとボーリング中にタイムリープ。 柴八戒・柴柚葉と出会う。 |
||
同日 | タケミチ、柴八戒の自宅に行く途中に柴大寿と遭遇し交戦。 柴八戒が東京卍會を脱退し、黒龍会加入を決意。 |
||
2017年11月21日 | 溝中五人衆と千冬がタケミチのお見舞いに。 タケミチ、千冬にタイムリープしていることを話す。 |
||
2017年11月23日 | 東京卍會幹部会議で、柴八戒を引き止めるため、柴大寿と交渉することを決議。 | ||
同日 | 三ツ谷が柴大寿と話し合いい、和平成立。 | ||
2005年11月?日 | タケミチと千冬が柴大寿を倒すために、稀咲、半間と手を組む。 柴大寿は12月25日に単独行動することを知る。 |
||
2005年12月17日 | タケミチ、ヒナから稀咲と同じ塾に通っていたことを聞く。 | ||
2005年12月?日 | タケミチ、ヒナの父親からヒナと別れるよう言われる。 | ||
2005年12月24日 | タケミチ、ヒナをふる。 | ||
同日 | タケミチ、千冬、稀咲、半間が集まり、翌日の作戦会議。 | ||
2005年12月25日 | 聖夜決戦当日 | ||
同日 | 柴大寿を倒す。 | ||
同日 | タケミチ、ヒナと仲直り。 | ||
2005年12月31日 | 初詣へ。 | ||
2006年1月?日 | 東京卍會集会で稀咲が追放される。 | ||
2006年1月10日 | タケミチ、マイキーからバイクをプレゼントされる。 みんなと記念写真を撮り、タケミチは現代へ。 |
||
7回目タイムリープ後の現代 | |||
ヒナは死亡。 マイキーが東京卍會主要メンバーを殺害していた。 フィリピンのマイキーからタケミチに手紙が送られていた。 |
|||
2018年1月10日 | 三ツ谷隆の葬儀中にタイムリープ。 タケミチ、自宅アパートでナオトに会う。 |
||
2018年1月20日 | タケミチがマニラでマイキーに会うが、マイキーはナオトに射殺される。 |
7回目のタイムリープ後の現代でもヒナは死亡していました。
マイキーも闇堕ちしており、トーマンの主要メンバーを殺していました。
マイキーもナオトに撃たれて死んだため、タケミチは8回目のタイムリープで過去に行きます。
タイムリープ8回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
8回目のタイムリープで過去へ | |||
2006年1月?日 | タケミチ、公園にタイムリープして、千冬と会う。 | ||
2006年1月?日 | 稀咲と半間が天竺の黒川イザナと面会し、天竺入り。 稀咲は天竺総参謀に就任。 |
||
2006年1月?日 | 天竺メンバーとが渋谷に乗り込む。 河田ナホヤ、河田ソウヤ、タケミチが横浜の天竺のアジトへ。 |
||
2006年1月?日 | 東京卍會緊急集会開催。 天竺の主力がS62世代であることが判明。 タケミチ、ナオトに会うために現代へ |
||
8回目タイムリープ後の現代 | |||
特になし | |||
2018年1月?日 | タケミチ、ナオトに会う。その後、柴大寿を訪ね、天竺結成の経緯を聞く。 | ||
同日 | ナオトが稀咲に、タケミチが鶴蝶に撃たれる。 ナオトは死亡、タケミチは死の直前にタイムリープ。 |
タイムリープ9回目
日時 | 現代の出来事 | 過去の出来事 | 改変後、現代で 変わったこと |
9回目のタイムリープで過去へ | |||
2006年1月?日 | 公園にタイムリープ。 タケミチ、ヒナにタイムリープのことを話してしまう。 |
||
2006年1月?日 | タケミチ、ドラケンがマイキー家を訪問。 黒川イザナとエマが異母兄妹であることはわかる(実際には血の繋がりはない)。 |
||
2006年1月?日 | タケミチの自宅に伍番隊隊長のムーチョが訪問し、タケミチを拉致。 | ||
同日 | ムーチョがタケミチ、ココ、イヌピーを拷問。 ムーチョが天竺に寝返っており、ココを天竺に加入させる。 |
||
2006年1月?日 | タケミチ、黒龍会11代目総長になると決意。 | ||
2006年2月21日 | 東京卍會集会。 | ||
2006年2月22日 | 関東事変当日 | ||
同日 | 稀咲がエマを殺害。 | ||
同日 | 東京卍會vs天竺の関東事変勃発。 黒川イザナ死亡。 |
||
同日 | 稀咲が逃亡するが、タケミチに追い詰められ、トラックに轢かれ死亡。 半間は逃亡。 |
||
2006年2月?日 | エマの葬儀。 | ||
2006年3月8日 | 東京卍會解散。 タイムカプセルを埋める。 |
||
2006年3月17日 | タケミチ、ヒナにプロポーズ。 |
9回目のタイムリープでのメインは関東事変。
ここで黒幕の稀咲と天竺総長の黒川イザナが死亡し、一件落着。
しかしマイキーは未来を変えるために東京卍會を解散します。
そしてタケミチはヒナに12年後に結婚しようとプロポーズ。
物語は新しい章に入っていきます。
まとめ
#週刊少年マガジン 4・5合併号発売中!! 今回の #東卍 は巻頭カラー!!和久井先生の超美麗カラー掲載(写真はその一部です)そしてアニメ&実写映画情報も!!
今回は合併号なので、この週マガが今年最後の号になります…!!お気をつけください!! pic.twitter.com/Z7Ukv7l7Lp— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) December 23, 2020
「東京卍リベンジャーズ」191話までの時系列をご紹介しました。
ある程度話が進んだら時系列を追加します。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
「東京リベンジャーズ」マイキーがかっこいい!強さやバイク・死亡についても
「東京リベンジャーズ」三ツ谷隆がかっこいい!過去や髪型・バイクについても
「東京リベンジャーズ」ヒナ(橘日向)がかわいい!現代で死亡する理由についても
「東京リベンジャーズ」花垣武道がかっこいい!強さや名言・ヒナとの恋愛についても
「東京リベンジャーズ」ドラケンがかっこいい!強さや過去・エマとの関係についても
「東京リベンジャーズ」稀咲鉄太の正体は?ヒナとの関係や目的・能力についても
「東京リベンジャーズ」83抗争の結末は?ドラケン死亡を回避できるか解説
「東京リベンジャーズ」イケメンランキングトップ10!かっこいいキャラクターは誰?
「東京リベンジャーズ」場地圭介の過去を解説!バルハラ加入の目的や死亡についても
「東京リベンジャーズ」の黒幕は稀咲か半間かナオトか?謎や矛盾点も考察
「東京リベンジャーズ」時系列まとめ!過去改変後の現代についても解説
「東京リベンジャーズ」佐野エマがかわいい!イザナとの関係や生き返るかについても
「東京リベンジャーズ」半間修二の正体は?目的や強さ・死亡するかについても
「東京リベンジャーズ」S62・H2など世代別キャラまとめ!トーマン創設メンバーについても
「東京リベンジャーズ」死亡キャラまとめ!タイムリープの影響を受ける人物についても
「東京リベンジャーズ」血のハロウィン結末解説!羽宮一虎やバルハラのその後についても
「東京リベンジャーズ」聖夜決戦の結末ネタバレ!柴大寿・八戒や稀咲のその後についても
「東京リベンジャーズ」黒川イザナの正体は?マイキーとの関係や強さ・死亡についても