「呪術廻戦」に登場する血塗(けちず)。
呪胎九相図(じゅたいくそうず)3番の受肉体です。
起首雷同編の八十八橋での戦いに登場し、虎杖と野薔薇を苦しめます。
今回は血塗の術式・蝕爛腐術(しょくらんふじゅつ)や、血塗の死亡シーンを解説します。
目次
「呪術廻戦」血塗(けちず)とは?
九相図やるんだ
壊相 血塗 脹相 声つくんだ(歓喜)#呪術廻戦 pic.twitter.com/vU2yCwpZrF
— コヅメ@HORIZON (@CODE_animation) March 5, 2021
呪胎九相図の3番が受肉した存在
血塗は呪胎九相図(じゅたいくそうず)の3番が受肉した存在。
呪胎九相図とは史上最悪の呪術師・加茂憲倫(脳みそは羂索)により作られた特級呪物で、呪霊の子を孕むという特異体質の女性の体を実験台にして生み出されたものです。
呪胎九相図は呪術高専の忌庫に約150年間封印されてきましたが、交流会の際、1~3番までを偽夏油一派の真人(まひと)が強奪。
そして人間の体を与えられ復活したのが脹相・壊相・血塗の三兄弟。
このうち3番(三男)にあたるのが血塗(けちず)です。
呪霊ではない
呪胎九相図は、もともと明治初期に加茂憲倫の非道な人体実験により生み出された呪霊と人間との混血児(ハーフ)。
しかも後に人間の体を与えられ復活しています。
ですのは正確には呪霊ではありません。
また死んでも肉体が残るのが特徴です。
兄弟愛が強い
呪胎九相図はみな母親の記憶がありませんが、他の兄弟に対して深い愛情を持っています。
その一方で、長男の脹相は父親に当たる加茂憲倫に対して強い恨みを持っています。
一時的に呪霊たちに協力
脹相(ちょうそう)が「壊相は血塗のために 血塗は俺のために 俺は壊相のために生きる 俺たちは三人で一つだ」と話すと、壊相と血塗もこれに同意。
「特級呪霊たちが目指す世界の方が自分たちにとって都合がいい」という長男・脹相の判断から偽夏油一派に加担することになりました。
血塗(けちず)の術式・蝕爛腐術(しょくらんふじゅつ)を解説
《キャスト最速情報》
脹相(ちょうそう)→#浪川大輔 さん
壊相(えそう)→#檜山修之 さん
血塗(けちず)→#山口勝平 さん楽しみ過ぎます!!!!!#呪術廻戦#八十八橋#新章突入 pic.twitter.com/sB6eSrA23x
— KEI@♡チゲは美味い♡ (@KEI_YUSUKIMA) March 6, 2021
ここでは血塗の術式・蝕爛腐術について解説します。
術式:蝕爛腐術(しょくらんふじゅつ)
血塗の術式は蝕爛腐術。
簡単に解説すると、呪力を籠めた自分の毒血を相手に浴びせて攻撃する術式です。
呪胎九相図の受肉体の術式はすべて自身の血を媒介としています。
血塗は大きな口から血液を吐いて相手に浴びせダメージを与えますが、壊相の血液よりは毒性は低いため、腐蝕が起こりませんが激痛を伴います。
そのため壊相とタッグを組むこと真価を発揮します。
朽(きゅう)
相手の粘膜や傷口から自らの血液が入り込ませ、朽を発動すると、侵入箇所から相手を腐蝕させることができる術式。
朽をくらった相手は激痛と猛毒でまともに動けなくなり、10~15分で死亡する運命にあります。
発動中は相手の身体にバラの花ような形の紋様が浮き出ます。
なお朽の発動は壊相でも血塗でもすることが可能。
失血死する可能性は低い
呪胎九相図1~3番の術式はすべて自分の血液を使用しますが、呪力を血液に変換できる特異体質を持っているため、呪力がある限り失血死することはありません。
領域展開は使用できるか?
呪胎九相図の3兄弟が領域展開は使用した場面はありません。
よって血塗も領域展開を使用できるかどうかは不明。
今後、領域展開を会得できるとすれば生き残った脹相のみですが、発動できる可能性は低いと考えています。
「呪術廻戦」八十八橋での血塗の死亡シーンを解説
『呪術廻戦』事件発生で伏黒の母校へ 被害者は心霊スポット「八十八橋」で倒れる【第22話】(写真 全8枚)https://t.co/Elzx0A3s1z
#ジャンプ #週刊少年ジャンプ #呪術廻戦 #起首雷同編 #八十八橋 @jujutsu_PR @animejujutsu @jump_henshubu
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 9, 2021
宿儺の指の回収のために八十八橋へ
血塗は受肉後、次男・壊相と共に宿儺の指を回収するために八十八橋へ。
そこで虎杖悠仁、釘崎野薔薇と遭遇します。
壊相の繰り出す極ノ番「翅王(しおう)」の射程圏外へ逃れた虎杖&釘崎をとらえるため、血塗は最短距離で先回り。
そして虎杖に大量の血飛沫を浴びせます。
さらに壊相は蝕爛腐術「朽(きゅう)」を発動。
腐蝕と毒化、術式の開示で10~15分で虎杖と釘崎を殺せる状態まで持ち込みます。
野薔薇の反撃で逆にダメージを受けることに
やったぁ!八十八橋やるんだ!
俺はこのキレッキレな野薔薇様をアニメで観る為に生まれてきたんだ#呪術廻戦 pic.twitter.com/vGWtwZoLKY— 柚子胡椒 (@yuzu5560) March 5, 2021
しかし釘崎による捨て身の自爆技・共鳴りにより、壊相と血塗ともにダメージを受けることに。
その間「宿儺の器」であることから猛毒に耐性があった虎杖は、蝕爛腐術「朽」を受けながらも、血塗をボコボコに殴り倒します。
そして虎杖たちは瀕死の血塗へ攻撃対象をスイッチ。
壊相は「朽」の発動中に「翅王」を発動すると「朽」は強制的に解除になってしまうため「絶対に術式は解かない」と心に決めます。
しかし瀕死の血塗が「兄者…」と助けを求める声を発したため、壊相は無意識に「朽」を解いてしまいます。
野薔薇の黒閃・簪でとどめを刺され死亡
呪術廻戦24話悠仁と野薔薇の黒閃のシーン…音楽と演出がカッコよすぎて何度も見てしまう。
原作をここまで素晴らしい作品に昇華させてくれた製作会社にありがとうって言いたい!#呪術廻戦 pic.twitter.com/cP1KoDnmn6— シミック (@shimi_tel) March 31, 2021
壊相は極ノ番「翅王」で、血塗を助けようと釘崎を背後より攻撃。
しかし釘崎は背後からの攻撃に気付いていないほどの深く研ぎ澄まされた集中力で、初めて「黒閃」を発動。
血塗に決定的なダメージを与えます。
さらに釘崎は芻霊呪法「簪(かんざし)」を時間差で発動し、血塗にトドメを刺すのでした。
ebookjapanなら漫画「呪術廻戦」が70%OFFで読める
以下の記事では漫画「呪術廻戦」を安く読めるサービスを5つ解説しています。
おススメはebookjapan。
無料登録するともらえる70%OFFクーポンを使えば、「呪術廻戦」の漫画を安く読むことができますよ!
まとめ
- 血塗は呪胎九相図(呪霊と人間との混血児)の3番が受肉した存在
- 使用する術式は「蝕爛腐術」であり、浴びると腐蝕する血を操る術式
- 最後は釘崎野薔薇の黒閃と芻霊呪法「簪」でトドメを刺され死亡
最後まで読んでいただきありがとうございました!
・「呪術廻戦」釘崎野薔薇はかわいい?術式・黒閃や沙織ちゃん・名言についても
・「呪術廻戦」伏黒恵の術式・式神を解説!過去や姉・津美紀(つみき)についても
・「呪術廻戦」パンダの正体は?強さ・能力や渋谷事変で死んだかについても
・「呪術廻戦」メカ丸の天与呪縛や術式を解説!内通者としての裏切りや死亡についても
・呪術廻戦の壊相(えそう)の術式・蝕爛腐術を解説!死亡シーンについても
・呪術廻戦の三輪霞の術式・シン陰流を解説!本当の強さについても考察
・呪術廻戦の禪院直哉の術式・投射呪法とは?強さや炳(へい)についても