「呪術廻戦」に登場する九十九由基。
第135話までに3回しか登場せず、エピソードらしいエピソードがない九十九は謎が多いキャラクターです。
そのためか黒幕説まで流れています。
ここでは九十九由基の基本情報をご紹介したうえで、術式や能力を解説します。
黒幕説や夏油や虎杖との関係についても考察します。
目次
「呪術廻戦」九十九由基の基本情報
九十九由基はCV:坂本真綾とみた#呪術廻戦 pic.twitter.com/lLn6mBBNPA
— かがり (@blacktuna_K) January 18, 2021
九十九由基のプロフィール
- 名前:九十九由基(つくもゆき)
- 年齢:不明
- 身長:不明(推定165cm以上)
- 所属:不明
- 階級:特級呪術師
- 術式:不明
- 黒閃:不明
九十九由基は五条悟、夏油傑、乙骨憂太とともに、作品に4人しかいない特級呪術師。
ただし年齢や現在の活動状況、術式などほとんどの情報が不明。
呪術高専3年だった夏油に「特級のくせに任務を受けず、海外をプラプラしているろくでなし」「高専って嫌い」と語っていることから、呪術高専とは関係なく、独自に行動していると考えられます。
きれいなロングヘア、長身でスタイル抜群、色気たっぷりのいい女。
「どんな女が好みかな?」と聞かれたら、思わず「九十九さんみたい人」と答えてしまいそう(笑。
登場はわずか3回
「呪術廻戦」135話までで九十九由基が登場したのはたった3回。
- 50話:小学3年生当時の東堂葵の前に突然現れる
- 76,77話:東京校3年の夏油傑に「呪霊の生まれない世界を作る」ことについて話す
- 135話:渋谷事変に登場
1回目と2回目の登場では、東堂と夏油にそれぞれ大きな影響を与えることになります。
135話では初めて現代編に登場。
136話以降で、九十九が高専側につくのか、それとも偽夏油側の人間なのか、はっきりするはずです。
対処療法ではなく原因療法を目指す
【呪術廻戦】
虎杖が最新刊では宿儺の指を15本食べてますが、残りの5本はどこにあるんでしょうねって、、、、ん?
九十九由基の目元に見覚えのある傷が。。。よもや。。。#呪術考察 pic.twitter.com/0rvpuXlw3v— いい考察まとめ隊 (@rodin_0612) November 25, 2020
2007年当時、九十九由基は「生まれた呪霊を倒す現在のやり方は対処療法に過ぎない」と高専を批判。
呪霊の生まれない世界を作る(原因療法)ことを目的にしている、と夏油に語っています。
高専と立場を異にする九十九は、特級呪術師であるにもかかわらず、高専からの任務を受けずに海外を放浪。
独自に呪霊や天与呪縛の研究をして、全人類に呪力を制御させる方法を探っていたようです。
九十九由基(つくもゆき)の術式や強さを解説
同じことでも人が違うだけでこんなにも印象が変わるのか… 九十九姉さんの色気がすげぇ #呪術廻戦 pic.twitter.com/jnEcHTZR9O
— たろちゃん (@trm99914) January 18, 2021
九十九由基の術式
結論を書くと九十九由基の術式は不明です。
術式を使用するシーンがないためです。
135話「渋谷事変52」の戦闘シーンに登場したので、ようやく術式や能力が明らかになるはずですが、ここで考察してみます。。
第50話の初登場シーンで、九十九は胴体が長く、口の先端に2本の棒状の物体が付いた呪霊らしきものを従えていました。
したがって呪霊操術、または呪霊操術に近い術式を持っている可能性が高いです、
「どんな女がタイプかな?」という質問に対する答えにより、術式の能力が変動すると考察する方もいますが、私は否定します。
すべての呪霊に会話が通じるとは思えませんし、女の呪霊や両性具有の呪霊もいるでしょうから。
九十九が領域展開を使用できるかどうかも不明ですが、特級呪術師であることを考えると領域展開を使用できる可能性は高いと考えられます。
九十九由基の強さ
呪霊と戦っていないので、九十九の強さも不明です。
136話以降で明らかになるはずなので、わかり次第追記します。
九十九由基の正体や黒幕説を考察
五条と夏油が特級になる前から特級術師だった九十九姐さんが弱いはず無いからほんと楽しみ。胸熱。冥さんといい九十九さんといい強いお姉さん(年齢不詳)大好き!!!
背景がハート♡これは東堂の師匠なだけある!!#呪術廻戦 #wj07 pic.twitter.com/9ZfrPkGtxY— 進藤 (@ymmomoym) January 17, 2021
正体は不明
九十九由基の正体は不明です。
わかっているのは
- 対処療法をしている高専とは立場を異にしている
- 呪霊を根本からなくす根本療法を目指している
- 高専の任務を受けず、海外を放浪している
この程度ですが、これも九十九本人が説明したことに過ぎず、事実かどうかを確かめることはできません。
「過去編」での行動により黒幕説が浮上
「過去編」に登場したことで「九十九由基=黒幕説」が浮上しました。
偽夏油や偽夏油に与する呪霊の背後に九十九がいて暗躍している、というのが黒幕説です。
九十九は過去編で、何者かに体を乗っ取られる前の夏油を訪問し、
- 呪霊の生まれない世界を作ろうとしている
- 非術師を皆殺しすればいいという夏油の考えを支持
九十九の話を聞いたあと、夏油は術師だけの世界を作るために行動します。
夏油は百鬼夜行で死にますが、その後何者かに体を乗っ取っられた夏油が高専側と敵対しているのですから、九十九由基=黒幕説があるのは不思議ではありません。
九十九は黒幕なのか?
九十九由基が黒幕かどうかは136話以降で明らかになるはず。
わかり次第追記しますが、135話の最後で「久しぶりだね、夏油君。あの時の答えを聞かせてもらおうか」と言っていることから、個人的には黒幕ではないと考えています
「あの時」とは2007年に九十九が夏油と初対面したときだと思われます。
九十九が夏油と協力関係にあるなら、もっと頻繁に会っているでしょうから、こんなあいさつはしないはず。
かといって九十九が高専側について、五条奪還に協力するかは別の話ですが。
九十九由基と虎杖悠仁や夏油傑・東堂葵との関係を考察
九十九由基と虎杖悠仁の関係を考察
九十九の目の下と虎杖の目元に、似た線が描かれていることから、九十九由基=虎杖悠仁の母親説が囁かれました。
ただし虎杖の目元の線は初期の絵にはなく、宿儺の指を取り込んでから書き込まれるようになりました。
したがって九十九と虎杖は血縁関係なく、親子ではないと考えるのが妥当です。
なお虎杖の正体については135話終了時点で不明ですが、呪胎九相図や加茂憲倫と関わりがあるの考察があります。
九十九由基と夏油傑との関係を考察
偽夏油の好み
→九十九由基 pic.twitter.com/4PZHENzzgW— 偽 (@328_1866) January 18, 2021
すでに解説した通り、九十九は高専3年だった夏油に会い、呪霊が生まれない世界を作ろうとしていると話します。
九十九の話を聞いた夏油は「非術師をみな殺しにして、術師だけの世界を作る」という考えに至り、集落の人間を皆殺しにしたり、両親を殺したり。
また宗教法人を乗っ取るなどして、呪詛師として暗躍し始めます。
つまり意図的かどうかは不明ですが、九十九は夏油に大きな影響を与えたことは間違いありません。
その後夏油は百鬼夜行で死亡しますが、羂索に体を奪われ、五条悟を封印すべく、渋谷事変を起こします。
九十九由基と東堂葵との関係を考察
TVアニメ『#呪術廻戦』第15話「京都姉妹校交流会-団体戦①-」をご覧頂きありがとうございました!
団体戦が始まった京都姉妹校交流会!虎杖と東堂が戦う一方、三輪の前に真希、加茂の前に伏黒、西宮のもとに釘崎とパンダが立ちはだかり…⁉次回第16話「京都姉妹校交流会-団体戦②-」お楽しみに! pic.twitter.com/H1l723XlkA— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 22, 2021
当時小学3年だった東堂葵の前に姿を現した九十九は、例の如く「どんな女がタイプかな?」と質問。
これがきっかけなり、東堂は九十九の弟子になり、後に高専京都校に入学します。
よって九十九と東堂は師弟関係にあると言えます。
なお九十九由基と東堂葵の関係については、以下の記事でさらに詳しく解説しています。
まとめ
- 九十九由基は特級呪術師だが高専が嫌いで、任務を受けず海外を放浪している
- 術式は不明だが、136話以降で明らかになるはず
- 当時高専3年だった夏油に影響を与えたことで、黒幕説があるが真相は不明→個人的には黒幕でないと考えている
- 虎杖悠仁とは親子ではないと考えられる
- 夏油傑が呪詛師になるきっかけを作ったことは間違いない
- 東堂葵とは師弟関係
「週刊少年ジャンプ」2021年8号掲載の156話以降で、九十九の立ち位置や術式が明らかになるはず。
わかり次第記事を追記・修正します。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
・「呪術廻戦」釘崎野薔薇はかわいい?術式・黒閃や沙織ちゃん・名言についても
・「呪術廻戦」伏黒恵の術式・式神を解説!過去や姉・津美紀(つみき)についても
・「呪術廻戦」五条悟の目隠しの理由は?術式や六眼・無量空処についても
・「呪術廻戦」七海建人(ナナミン)がかっこいい!術式や過去・死亡についても
・「呪術廻戦」狗巻棘のおにぎりの具に込められた優しさとは?術式についても
・「呪術廻戦」東堂葵の術式や強さを解説!九十九や虎杖との関係についても
・「呪術廻戦」夏油傑の脳みその正体を考察!過去の裏切りや術式についても
・「呪術廻戦」真人の術式や能力を解説!領域展開や嫌いな理由についても
・「呪術廻戦」アニメ1期は原作マンガの何巻何話まで?2期の可能性についても
・「呪術廻戦」交流会の結果ネタバレ!京都校学長&キャラ紹介や死者についても
・「呪術廻戦」花御の正体は女?術式・領域展開や言葉・死亡するのかについても
・「呪術廻戦」吉野順平の術式を解説!死亡か生きてるのかや母親についても
・「呪術廻戦」両面宿儺(すくな)の指20本は今どこに?時系列で解説
・「呪術廻戦」三輪霞がかわいい!術式や役立たずぶり・メカ丸との恋愛についても
・「呪術廻戦」パンダの正体は?強さ・能力や渋谷事変で死んだかについても
・「呪術廻戦」メカ丸の天与呪縛や術式を解説!内通者としての裏切りや死亡についても
・「呪術廻戦」庵歌姫の術式や能力を考察!弱いのかや顔の傷の理由についても