当ブログの記事にはプロモーションが含まれています

呪術廻戦の真人の術式や能力を解説!領域展開・自閉円頓裹についても

呪術廻戦

「呪術廻戦」に登場する未登録の特級呪霊・真人。

一見ごく普通の青年に見えますが、体は継ぎ接ぎだらけで、異様な雰囲気を漂わせています。

初登場時は生まれて間もない呪霊ですが、1級呪術師の七海も苦戦するほど強く、その後も着実に強さを増しています。

ここでは

  • 真人のプロフィール
  • 真人の術式・能力、領域展開

についてまとめました!

呪術廻戦記事一覧はここから

 

「呪術廻戦」真人(まひと)のプロフィール

真人のプロフィール

  • 名前:真人(まひと)
  • 等級:特級呪霊
  • 術式:無為転変(むいてんぺん)
  • 領域展開:自閉円頓裹(じへいえんどんか)

「呪術廻戦」第3巻18話に初登場する真人は人間から生まれた呪いです。

本人曰く「俺は人が人を憎しみ恐れた腹から生まれた呪いだよ」。

見た目は20代の青年なので、それなりの年数を生きているように思ってしまいますが、呪霊としてはまだ生まれたばかりで、ヒトに例えるとまだ赤ちゃんレベル。

しかし人間との会話もきちんとできますし、本も読んでいるので、知的レベルはかなり高いと考えられます。

一方で行動には幼さや子どもっぽさも感じられ、人間の子どものように何でも知りたがる好奇心を持っています。

 

初登場時には呪霊としての能力は未熟ながら、無為転変を自在に操り、人間を化け物のような姿にするなど、力があるところを見せていました。

1級呪術師の七海建人とも互角以上の戦いを見せ、その後も恐るべきスピードで成長しています。

自分や他人の「魂の形」を自在に操作することが可能であるため、呪術師側にとってはとてもやっかいな呪霊と言えます。

真人が夏油と目指す世界とは?

真人は夏油や漏瑚、花御らと手を組み、人間を殺し、呪いの世界を作ることを目標にしていますが、集団内部でも考え方が異なっています。

漏瑚は「自分が滅びようとも、100年後の世界では人間が滅び、呪いの時代が来ればいい」と考えています。

それに対して真人は「偽りなく欲求のまま行動し、その結果として最終的に呪いが勝てばいい」という考えを持っているように見受けられます。

虎杖に対する考え方も異なり、漏瑚は虎杖に「宿儺の指」をすべて食べさせ、宿儺を復活させようととしています。

対象的に真人は、五条さえ封印すれば宿儺を復活させなくても自分たちが勝てるので、虎杖を殺したいと考えています。

偽物の夏油を中心に集まってはいますが、お互いの思惑が異なっていることが今後のストーリーに影響を与えるかもしれません。

 

真人(まひと)の術式や能力を解説

ここからは真人の術式や能力を解説していきます。

真人の術式:無為転変(むいてんぺん)

真人の術式は無為転変(むいてんぺん)

生物の魂を見ることができる真人は、魂の形を変えることでそれに紐付けられた肉体も変えることができます。

発動条件は自分の手で対象を触ること。

無為転変を発動された者はショック死するか、「改造人間」となり真人に使役されます。

真人は無為転変で作った「改造人間」を縮小して体の中に保存しており、戦いの際に取り出し、自分の指示で相手を攻撃します。

2体の「改造人間」を結合させ、それを弾いて相手を攻撃することも可能。

また真人は無為転変で自分自身の魂の形を変え、腕や足の形や能力を上げて戦ったり、体を鳥や魚に変形して戦ったりすることも可能です。

攻撃を受け、体の一部が欠損しても、魂が傷つかなければ術式により修復できるので、いくら攻撃を加えようともムダになってしまいます。

ただし宿儺のように、真人より格上の魂を操ることはできないので、「宿儺の指」を取り込んだ虎杖は真人にとって天敵です。

最終バージョンは遍殺即霊体

マンガを読んでいない方にはかなりのネタバレになりますが、真人は10巻83話から描かれている「渋谷事変」での戦いの中で、どんどん進化していきます。

最後には無為転変で自らを「遍殺即霊体(へんさつそくれいたい)」という恐ろしい姿に変えて虎杖とバトル。

「遍殺即霊体」に進化(?)した真人は「ハッピーバースデイってやつさ」と言っていました。

戦う中で虎杖は「呪霊として変身前とは別次元の存在になった」と感じていました。

果たして勝敗の行方は?

真人の領域展開・自閉円頓裹(じへいえんどんか)を解説

領域展開:自閉円頓裹(じへいえんどんか)

「呪術廻戦」において究極の奥義とも言える領域展開ですが、真人の領域展開は自閉円頓裹(じへいえんどんか)です。

第29話で、真人は七海と虎杖から攻撃を受け、初めて「死」を意識しますが、追い詰められた状態で発動したのが自閉円頓裹でした。

内部は無数の手が網の目のように張り巡らされた空間で、引き込まれた七海は最期を覚悟しました。

ここから抜け出すには、さらに洗練された領域展開を発動するか、簡易領域で身を守るしかありません。

なお領域展開の発動にはかなりの呪力が必要で、真人の場合は呪力が回復するまでには10日ほどの休養が必要です。

真人は「渋谷事変」で死亡するのか解説

「呪術廻戦」では10巻83話から「渋谷事変」が描かれています。

ここでは真人が「渋谷事変」で死亡するのか、解説します。

真人は「渋谷事変」で死亡する?

結論を書くと、「渋谷事変」で真人は死亡します。

というのは、虎杖との戦いで大きなダメージを受けた(敗れた?)真人の前に偽夏油が現れ、真人を黒い球状にして取り込んでしまったのです。

偽夏油の呪霊操術ですね。

これにより偽夏油は真人の術式を取り込んだと考えられます。

真人は虎杖との戦いの中で大きく成長していたので、偽夏油は成長した真人の術式を取り込むことに成功しました。

偽夏油は高専側にとって、さらにやっかいな相手になってしまったようです。

 

ebookjapanなら漫画「呪術廻戦」が70%OFFで読める

以下の記事では漫画「呪術廻戦」を安く読めるサービスを5つ解説しています。

おススメはebookjapan。

無料登録するともらえる70%OFFクーポンを使えば、「呪術廻戦」の漫画を安く読むことができますよ!

まとめ

ここでは「呪術廻戦」の真人についてまとめました。

  • 真人は人間が人間に抱く負の感情から生まれた呪霊
  • 夏油や漏瑚と手を組み、人間を滅ぼし呪いの世界を作ろうとしている
  • 真人の術式は人の魂の形を変え、肉体まで変形させる無為転変
  • 領域展開は自閉円頓裹(じへいえんどんか)
  • 真人が嫌われる理由は弄ぶように人の魂や肉体を変形しているから

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました