2020年12月17日発売「不滅のあなたへ」14巻のネタバレ、および考察をします!
13巻ではフシがすべてのノッカーを倒し、平和な世界が訪れたと思われていました。
しかし14巻には、ノッカーが進化して生き残っているという描写がありました。
フシとノッカーとの戦いが再び始まるのでしょうか?
なおこの記事にはネタバレがあるので、知りたくない方はご注意ください。
目次
「不滅のあなたへ」イズミとみもりの正体はノッカー?14巻あらすじネタバレ
不滅のあなたへ新刊出てるじゃーん pic.twitter.com/syEZkY5PWF
— まさやん (@littlewish_07) December 16, 2020
単行本13巻の最後で、ミズハは母親のイズミを包丁で刺して殺してしまいます。
外に飛び出し、草むらに隠れていたミズハに、フシが「君にしてあげられることある?」と聞いたところで13巻が終了しました。
私をかくまって
引用元:「不滅のあなたへ」14巻
母親のイズミを殺してしまったミズハはフシに「私をかくまって」と依頼。
そして2人は廃神社の境内へ。
境内には水や布団など、生活に必要なものがそろっているので、この夜は神社で過ごすことに。
ミズハは母親を殺したときのことを覚えていませんでした。
翌朝、フシが買い物に行った後、ミズハのスマートフォンに父親から電話がかかってきます。
ママが生きてたの
父親によると「ママが心配している」とのこと。
ミズハが急いで自宅に帰ると、そこには死んだはずのイズミの姿が!?
イズミは以前よりやさしくミズハに接してきます。
神社に戻ったミズハは「ママが生きてたの」とフシに話すと、フシは「俺は君のママの死体を見た」「まだ何もやっていないのに」と驚きます。
フシは「黒いの」(観察者)に「どう思う?」「なにか知っていることはないか?」と尋ねますが、観察者が姿を現すことはありませんでした。
やっぱりイズミは死んでいた
引用元:「不滅のあなたへ」14巻
ミズハがユーキの家を訪れると、フシやトナリ、マーチやボンたちとともに食事をすることに。
フシはみんなに死んだイズミのことを相談するつもりでいましたが、とてもそんな雰囲気ではありません。
すると突然ボンが、イズミの霊体がフシの後ろにいると言います。
やはりイズミはミズハに刺されて死んでいました。
では今生きているミズハの母親は誰なのか?
疑問に思うフシに、ボンは「ノッカー」と答えます。
どうやらすべて倒したと思っていたノッカーは進化して現代の世界に生き残っており、イズミの体を乗っ取っていたようです。
ボンとイズミの霊体は情報を集め、今後の対策を考えることにします。
共同生活と学校
フシが作った家ではフシ、マーチ、トナリ、グーグー、エコ、オニグマたちの共同生活が続いていました。
メサールが競馬にハマるなど、若干の問題はありましたが、みんなはそれなりに楽しく日々を過ごしているよう。
やがてフシやトナリは中学に、グーグーやハイロは高校に通い始めます。
ミズハと同じ中学に通い始めたフシは、女子から人気の生徒になります。
ミズハを警戒するトナリ
そんな中、フシやミズハと同じ中学に通い始めたトナリはミズハを警戒していました。
トナリはハヤセ、ヒサメ、カハクの子孫であるミズハが、再びフシを不幸にしないか、心配していたのです。
ミズハはフシに好意を持っていますからね。
トナリは、生まれ変わったこの世界が平和だと確信したいと思っていますが、ミズハの存在だけは気がかりのようです。
「観察者」現る
引用元:「不滅のあなたへ」14巻
調査の結果、イズミと同じようにノッカーに体を操られていた子どもがいることがわかりました。
それはみもりという10歳の女の子。
再婚した両親と義理の兄は、みもりの変化に気づくことなく、これまでと同じ生活を送っているとのこと。
時を同じくして、11歳の少年の姿になった「観察者」(黒いの)がフシの前に現れます。
「観察者」は、少年が15歳になったら自分が何者だったか、思い出せないように設定してあると言います。
また「観察者」によると、ノッカーはフシが近くできないほど小さく変化しており、すでにおびただしい数がいると言います。
この話を聞いたフシの心は敗北感でいっぱいになります。
愛とは何か?
フシは人間について考えているうちに、愛とは何か?について悩むようになります。
フシは人間ではないため、愛を理解することがむずかしいようです。
そんなとき、ミズハはフシに「私がフシに愛を教えてあげる」と言います。
ミズハはフシに愛を教えることができるのでしょうか?
ここで14巻は終了します。
「不滅のあなたへ」ノッカーや観察者の目的を考察
楽しみにしてた不滅のあなたへ新巻読んだ!ハヤセの血筋はやっぱこわい!! pic.twitter.com/AVFyWDgYfy
— アルフォート (@arufo_to) December 17, 2020
ここでは「不滅のあなたへ」14巻の気になる点を考察します。
ノッカーの目的とは?
ノッカーの目的は、単行本9巻でフシがカクハの左腕に寄生したノッカーに質問した時、ほんの少し明らかになっています。
みんなをたすけるため
あなたをつくったひとは
なかまをとじこめています・・・
わたしたちはみんなをたすけたいのです
おもくて いたくて くるしいそのからだから
むこうにいけばそれもなくなる
引用元:「不滅のあなたへ」9巻
フシに対してノッカーはこのように答えていましたね。
ここでノッカーが言う「なかま」とはファイ、つまり魂そのものを、そして「むこう」とは「楽園」のことを意味していると考えられます。
観察者がノッカーについて「楽園の門戸を叩き崩壊を目論む存在」と言っていたからです。
ノッカーの答えが正しいと仮定すると、ノッカーの目的は「人間を殺し、人の体からファイ=魂を開放して自由にさせること」だと推測できます。
現在の世界に進化して息を潜めているノッカーも同じ目的を持っていると考えられます。
ただし、少年の姿になった観察者は「ノッカーは共存を選んだ」と言っているので、もう人を攻撃することはないのかも?
ノッカーについてはまだわからないことが多いので、もう少し情報が欲しいですね。
観察者は何がしたい?
観察者(黒いの)は11歳の少年の姿になっていました。
15歳になると以前の記憶はなくなってしまうとのことですが、観察者は何がしたいのでしょうか?
それともノッカーが共存を選んだので、もう何もすることがないのか?
観察者についてももう少し情報がほしいです。
ミズハにノッカーは宿っているのか?
ハヤセ、ヒサメ、カハクの左腕にはノッカーが宿っていました。
ではミズハにはノッカーは宿っているのでしょうか?
フシの見立てでは、ミズハにはノッカーは宿っていないようです。
でも進化したノッカーはフシが認識できないほど小さくなっているので、フシが見落としている可能性も考えられます。
また今後、ミズハの体にノッカーが侵入する可能性もあります。
まだ目が離せませんね!
「不滅のあなたへ」一部無料&全巻安く読む方法
今日買ったマンガ
・不滅のあなたへ 6-12巻、13巻特装版保留していた6巻以降、帯付きが残っていたのでまとめて買ってきた#今日買った漫画 pic.twitter.com/LXyhGbt86M
— rayon_vert (@rayonvert3) August 24, 2020
最後に「不滅のあなたへ」単行本をオトクに読む方法をご紹介します。
「不滅のあなたへ」は以下の電子書籍を配信しているサービスを上手に使うことで、通常より安く読むことができます。
特徴 | お試し期間中に もらえるポイント |
単行本1巻の価格 | 無料お試し期間 | |
ebookjapan | 6回の買い物に使える50%OFFクーポンで、半額で読める | お試し期間はないが、登録時に50%OFFクーポンが もらえる |
462円 | なし |
まんが王国 | 登録時にもらえる半額クーポンで、1冊半額で読める | お試し期間はないが、登録時に50%OFFクーポンが もらえる |
420円 | なし |
U-NEXT |
無料期間にもらえるポイントを使い1冊無料で読める |
600円分 | 462円 | 31日間 |
music.jp | 無料期間にもらえるポイントを使い1冊無料で読める | 600円分(1,000円分の動画ポイントももらえる) | 462円 | 30日間 |
ebookjapanは初回登録時に6回の買い物に使える50%OFFクーポンがもらえるので、1冊462円の「不滅のあなたへ」を231円で読むことができます。
まんが王国も初回登録時に半額クーポンをもらえるので、「不滅のあなたへ」を半額で読むことができます(ただし半額になるのは1冊だけ)。
U-NEXTとmusic.jpは無料トライアル登録時にもらえるポイント(どちらも600円分)を利用して「不滅のあなたへ」を1冊無料で読むことができます。
U-NEXTとmusic.jpはお試し期間内に解約すれば料金は一切かかりませんし、解約後も購入した本を読むことができます。
ご自分にあったサービスを選べばOKですが、ここではもっともオトク感があるebookjapanをオススメします。
50%OFFクーポンは全部で6回の買い物に使えるので、「不滅のあなたへ」全巻をかなりオトクに読むことができるからです!
>>>ebookjapanで「不滅のあなたへ」を50%OFFで読む
>>>ebookjapanの登録方法はこちら
・ebookjapanにスマホで簡単に登録する方法!画像付きでわかりやすく解説
>>>ebookjapanの解約方法はこちら
本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
まとめ
引用元:「不滅のあなたへ」14巻
この記事では「不滅のあなたへ」14巻のあらすじ解説と気になる点の考察をしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
>>>ebookjapanで「不滅のあなたへ」を50%OFFで読む
>>>ebookjapanの登録方法はこちら
・ebookjapanにスマホで簡単に登録する方法!画像付きでわかりやすく解説
>>>ebookjapanの解約方法はこちら